特集・連載一覧

糖尿病は患者さんのみならず、医療に携わる方々が学ぶべきことが多く、広い情報収集能力が求められます。とくに近年、薬物療法においては新薬開発ペースがめまぐるしく、新しい情報が日々あふれています。そのような情報をどのように捉え、実臨床に生かしていくかが大切です。

このコーナーでは、糖尿病に関連する様々なテーマについて述べた記事、専門的な情報を集約し紹介していきます。ドクター自らの寄稿連載や関連企業が発行・配布するニュースレターの特集記事、専門情報の集積など、知見を深め、診療のヒントにしていただけたら幸いです。

学会レポート

学会レポート

様々な学会を取材し、医療従事者の方々に今、特に知ってほしい演題などを編集部が厳選して掲載します。糖尿病に関係するものはもちろん、医療トレンドとしても注目のテーマを簡潔にレポート。随時記事を更新していきます。

慢性腎臓病とSDM ~life goalsと療法選択~

慢性腎臓病とSDM ~life goalsと療法選択~

年々増加傾向にある慢性腎臓病。糖尿病はその代表的原因疾患であり、1998年以降、糖尿病性腎症が透析導入原因の第一位となっています。この状況を受け、糖尿病リソースガイドでは慢性腎臓病の特集コーナーを開設しました。糖尿病性腎症や慢性腎臓病の進展防止とともに、腎代替療法、さらにはSDMに焦点をあて、各分野のエキスパートが情報を提供します。

糖尿病治療に役立つ情報をお届けするDexcom Express

リアルタイムCGMの最前線、Dexcom G7の魅力に迫る

糖尿病治療におけるCGM機器の今とは?

「Dexcom Express」ではDexcomの新しいリアルタイムCGM G7の情報をはじめ、糖尿病治療に役立つ情報を、アニメーションや動画で分かりやすく提供いたします。

提供:デクスコムジャパン合同会社

糖尿病・内分泌プラクティスWeb

糖尿病・内分泌プラクティスWeb

糖尿病・内分泌医療を中心に、新しい時代の臨床現場を支援する電子ジャーナル。
毎号変わる「特集」、各分野のエキスパートの先生に専門分野を解説いただく「企画」を通し、糖尿病領域に内分泌領域を加え、日常臨床にすぐ役立つ情報をお届けしています。

糖尿病プラクティス

/contents/

糖尿病医師・医療スタッフのための日常臨床にすぐ役立つ糖尿病専門誌
糖尿病医療&療養指導に役立つ最新情報を,臨床医や看護師・栄養士・薬剤師・臨床検査技師・理学療法士などの糖尿病医療スタッフのために,毎号,斬新な切り口でアップデートに提供。

※最新号ならびにバックナンバー(2020年1月発行号以降)の特集・連載記事(一部除く)をご覧いただけます。

【セミナーレポート】肥満症認知向上プログラム

obesity_seminar

「肥満症認知向上プログラム」は、ノボ ノルディスク ファーマ株式会社による、肥満症に関する啓発を行うセミナープログラムです。
本コーナーでは、日本臨床内科医会が主催する「かかりつけ医のためのWEB講座」内で行われたスポンサードセミナーのレポートを掲載いたします。

論考百選 -エキスパートたちの視点-

論考百選 -エキスパートたちの視点-

糖尿病医療の現場で活躍する専門家に、最新ニュース、医薬品・医療機器情報、医療課題などをテーマに、独自の視点でお話しいただきます。皆さまの、明日の診療のヒントとなれば幸いです。

新・糖尿病治療薬の特徴と服薬指導のポイント

加藤 光敏 先生(加藤内科クリニック院長)

加藤先生特集

日本糖尿病学会認定専門医であり、同学会の認定指導医・評議員でもある、加藤内科クリニック院長の加藤光敏先生に、ご自身の知識と経験を踏まえた服薬指導のポイントを、わかりやすく解説していただきます。
本コーナーは全43回にわたり連載された「糖尿病治療薬の特徴と服薬指導のポイント」の新シリーズとなります。

調剤薬局の窓口より ~患者さんへのワンコメントを考える~

児島 悠史(薬局薬剤師・株式会社sing取締役・Fizz-DI代表)

qa_OGP2

「患者さんから聞かれたあのとき、どう答えればよかったのだろう?」
「患者さんに指導するとき、何を考えるべき?」

本連載では現役の薬局薬剤師が、患者さんとのやり取り、指導について押さえておきたいポイントを、具体的な事例・症例を交えて解説いたします。

糖尿病の医療費を考える

cost_of_diabetes

糖尿病医療を「お金」の面から考えるシリーズです。高齢化が進む中、糖尿病にかかる医療費の増大は、わが国の大きな社会問題の一つになっています。また、患者個人においても、一生涯続く治療費負担に加え、病態の進展とともに増えていく合併症の治療費は多かれ少なかれ家計を圧迫することでしょう。糖尿病の医療コストの軽減は、社会経済的にも患者のQOLの観点からも重要といえます。

医療スタッフのギモンにこたえる グリコアルブミンQ&A

監修:目黒 周 先生(慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科)

医療スタッフのギモンにこたえる グリコアルブミンQ&A

「グリコアルブミンを測ると何がわかるの?」
「どんなときに測るの?メリットは?」
「こんなとき、患者さんはどういう状態?」

血糖管理指標である“グリコアルブミン”の基本から使い方まで、医療スタッフのみなさんのギモンにこたえるQ&A コーナーです。

オピニオンリーダーによる糖尿病ガイダンス

監修:糖尿病治療研究会

糖尿病治療研究会

糖尿病治療研究会のメンバーが、専門性を活かしたトピックを盛り込み 糖尿病領域の時勢に応じたテーマをわかりやすく解説

よりよい糖尿病看護を目指して

浜野 久美子 先生(関東労災病院 糖尿病・内分泌内科 前部長)

浜野先生連載

慢性疾患である糖尿病では、看護へのニーズは非常に幅広く、患者さん一人ひとりに合った看護を実現するのは簡単なことではありません。そんな糖尿病看護に役立つヒントを、糖尿病治療のスペシャリストである浜野久美子先生にうかがいます。

4コマ劇場「糖尿病看護の“あるある”体験談」

4koma_bnr_r

看護師の皆さんのリアルな体験を4コマ漫画化!
糖尿病看護の現場で遭遇するさまざまな“あるある”をお届けします。皆さんの体験談もぜひお寄せください。

“血糖トレンド”をどう活用するか

血糖トレンド特集

医師、看護師、薬剤師等、異なる立場で糖尿病領域において活躍するスペシャリストに、臨床現場における“血糖トレンド”の意義や有用性、実際の活用方法を紹介していただきます。

糖尿病デバイス革命

村田 敬 先生(独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター糖尿病センター)

糖尿病デバイス革命特集

1型糖尿病、若年者糖尿病を専門とし、インスリンポンプやCGMなどの先進糖尿病治療に詳しい村田 敬先生に最新の糖尿病関連デバイスについて海外情報を中心にご紹介いただきます。

糖尿病治療薬の特徴と服薬指導のポイント

加藤 光敏 先生(加藤内科クリニック院長)

加藤先生特集

加藤内科クリニック院長の加藤 光敏先生が、ご自身の知識と経験を踏まえた服薬指導のポイントを全43回にわたり解説。服薬のコツ、注意点、最新トピックなど
現在、新シリーズとなる「新・糖尿病治療薬の特徴と服薬指導のポイント」が好評連載中です。

糖尿病診療の目

松葉 育郎 先生(聖マリアンナ医科大学 臨床教授・松葉医院 院長)

松葉先生特集

糖尿病診療に長年携わってきた専門医の目を通した実際とは?
その豊富な知識と経験を、糖尿病医療に携わる方にお届けします。

糖をはかる日

糖をはかる日2020特別インタビュー
PHR、遠隔診療を利用した糖尿病/血糖コントロール ―点から線の診療へ―

 現在、なにかと注目されているオンライン診療。新型コロナ以前よりオンライン診療を導入されている松葉先生に、オンライン診療の現状などについてお話を伺った。

糖尿病医療 進歩の歴史

糖尿病リソースガイド編集部

糖尿病医療 進歩の歴史

このコーナーでは、糖尿病の長い歴史を振り返り、基礎研究、疫学、診断、治療薬、活動の記録など、糖尿病に関係するさまざまな出来事を収拾、整理し、掲載しています。

私の糖尿病50年 糖尿病医療の歩み

後藤 由夫 先生(東北大学名誉教授)

後藤先生特集

永らく糖尿病医療をリードされてきた後藤由夫先生に、半世紀に及ぶ進歩の足跡を、 ご自身の体験をもとに語っていただきました。

母国語で学ぶ糖尿病

糖尿病リソースガイド編集部

母国語で学ぶ糖尿病

このコーナーでは、日本語以外の母国語をもつ海外からの患者さんが、糖尿病を学ぶ際に役立つサイトやツールをまとめてご紹介しています。

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新特集記事

よく読まれている記事

関連情報・資料