糖尿病治療における、血糖トレンドの有用性と活用性

  • 南 昌江 (医療法人 南昌江内科クリニック 院長)
2017.11.07
next

1.糖尿病 その治療目的と血糖管理指標

 糖尿病は慢性的な高血糖で定義される疾患です。慢性の高血糖により細小血管症(網膜症、腎症、神経障害)や大血管症(脳心血管障害)という合併症を来し、そのことがQOL低下や寿命の短縮を招きます。よって、糖尿病を治療する目的は、糖尿病でありながらも糖尿病でない人と同じQOLと寿命を達成することにあります。その治療、ことに細小血管症の抑制において、血糖の管理が極めて重要であることは論をまちません。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・糖尿病診療・療養指導に役立つ会員向けコンテンツ
  • ・メールマガジン週1回配信 最新ニュースやイベント・学会情報をもれなくキャッチアップ
  • ・糖尿病の治療に関するアンケートに参加可能、回答はメルマガやウェブで公開
=必須項目
半角英数記号8文字以上
当サイト利用規約

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新特集記事

よく読まれている記事

関連情報・資料