第6回 日本陸軍騎兵隊の父・秋山好古と糖尿病 ─足壊疽,そして戦時中のインスリン─
2022.11.01
連載:SPOT 歴史人物の病を量る
第6回 日本陸軍騎兵隊の父・秋山好古と糖尿病 ─足壊疽,そして戦時中のインスリン─
Vol.39 No.6(2022年11・12月号)pp.684-685
第6回 日本陸軍騎兵隊の父・秋山好古と糖尿病 ─足壊疽,そして戦時中のインスリン─
Vol.39 No.6(2022年11・12月号)pp.684-685
大川内幸代 Okawauchi, Sachiyo
医療法人豊田会 刈谷豊田東病院 内科
秋山好古(図)は安政6年1月7日(1859年2月9日),松山藩士・秋山久敬の三男として生まれた.7カ月の早産児であった.大阪師範学校を経て大阪府と愛知県の小学校に勤務した後,1877(明治10)年5月,陸軍士官学校に入学.1894(明治27)年,日清戦争に従軍,1896(明治29)年8月に陸軍乗馬学校長となった 1, 2).江戸時代末までの甲冑を身につけ刀や弓で戦う騎馬戦法に代わり,騎兵銃を背負い組織的な戦闘を行う日本近代の騎兵部隊は,ひとえに好古の努力によって育てられたと言っても過言ではない 3).日露戦争では騎兵第一旅団長として騎兵のほか歩兵・砲兵・工兵も率いて奮戦した.陸軍を退職後は予備役となり,1924(大正13)年,私立北予中学校(現在の愛媛県立松山北高等学校)の校長に就任した 2).
糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル
SGLT2阻害薬
NAFLD/NASH
糖尿病と歯周病
肥満の外科治療
骨粗鬆症
脂質異常症
がんと糖尿病
クッシング症候群
甲状腺結節
原発性アルドステロン症
FGF23関連低リン血症性くる病・骨軟化症
褐色細胞腫
他
セミナー【研修道場 ポイントはここだ!】
GLP-1受容体作動薬
インスリン
糖尿病関連デジタルデバイス
糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬)
血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
1型糖尿病(インスリンポンプや持続血糖測定器など)
骨粗鬆症
妊娠中の甲状腺疾患
ステロイド薬
下垂体機能検査
二次性高血圧
低ナトリウム血症
他
セミナー【多職種連携 必携キー・ノート】
神経障害
糖尿病性腎症
服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避
多職種連携による肥満治療
妊娠糖尿病
運動療法
進化する1型糖尿病診療
糖尿病スティグマとアドボカシー活動
糖尿病患者の足をチーム医療で守る
外国人糖尿病患者診療
骨粗鬆症
バセドウ病
他
医薬品・医療機器・検査機器
-
経口薬
-
注射薬
-
医療機器・検査機器
最新特集記事
-
腹膜透析に見る循環器医療の新たな可能性
【学会レポート】第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 -
1型糖尿病患者への腹膜透析導入症例から見た課題と展望
【学会レポート】第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 -
Vol.6 G7の特徴からひも解く使用が考えられる患者像とは?
糖尿病治療に役立つ情報をお届けするDexcom Express -
プライマリ・ケア医と専門医の連携が腹膜透析診療の未来を切り拓く
【学会レポート】第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 -
Vol.5 グローバルガイドラインから考察するリアルタイムCGMの有用性
糖尿病治療に役立つ情報をお届けするDexcom Express -
言語・文化の壁を乗り越えて外国人患者の診療をサポートする
【学会レポート】第46回日本高血圧学会総会 -
JSHガイドライン2025の基本方針~シンプルかつわかりやすいガイドライン
【学会レポート】第46回日本高血圧学会総会 -
DKDの高血圧治療はRAS阻害薬か多剤併用か?~RAS阻害薬を含んだ早期の多剤併用療法を推進
【学会レポート】第46回日本高血圧学会総会
よく読まれている記事
関連情報・資料
-
糖尿病・内分泌プラクティスWeb
明日の臨床に役立つ時宜を捉えたテーマについて、内分泌代謝・糖尿病内科領域のエキスパートが解説。毎週記事が更新され、いつでも“オンライン”で日常診療に役立つ情報をアップデートできます。 -
肥満症認知向上プログラム【セミナーレポート】
肥満症の基本から患者さんへのアプローチ、新ガイドラインを踏まえた診療、減量・代謝改善手術などの新たな治療選択肢など -
医療スタッフのギモンにこたえる グリコアルブミンQ&A
血糖コントロール指標である”グリコアルブミン”の基本から使い方まで、医療スタッフの皆さんの疑問にこたえるQ&Aコーナー。 -
新・糖尿病治療薬の特徴と服薬指導のポイント
加藤内科クリニック院長の加藤光敏先生が、ご自身の知識と経験を踏まえた服薬指導のポイントをわかりやすく解説。 -
関連資料・研究・調査・組織
調査や統計、学会・研究会・医界などの組織、財団・協会・支援基金、大規模研究や他のメディアなど、糖尿病や生活習慣病に関するリンク集。 -
糖尿病ネットワーク
糖尿病患者さんとそのご家族をはじめ、糖尿病医療に携わる医師、医療スタッフ、関連企業の方々などに向け、糖尿病に関する密度の濃い専門情報を発信。 -
国際糖尿病支援基金
国際糖尿病支援基金では、途上国の糖尿病患者さんがおかれた状況を紹介し、同じ糖尿病の仲間として何ができるかを考えます。豊富な海外の糖尿病事情をご覧ください。
糖尿病診療・療養指導のための
医療情報ポータル
医療情報ポータル
糖尿病リソースガイド
Diabetes Mellitus Resource Guide
当サイトは、糖尿病に関連した薬剤や医療機器の情報を
医療関係者の方に提供するサイトです。
該当する職種をクリックして中へお進みください。