シックデイ
2022.05.15
連載:糖尿病の療養指導Q&A シックデイ
シックデイにおける生活指導のポイントと,シックデイ時に内服・注射指示を行う際の留意点について教えてください
Vol.39 No.3(2022年5・6月号)pp.347-349
シックデイにおける生活指導のポイントと,シックデイ時に内服・注射指示を行う際の留意点について教えてください
Vol.39 No.3(2022年5・6月号)pp.347-349

山王病院 糖尿病内分泌代謝内科
岸本美也子 ● Kishimoto, Miyako
はじめに
糖尿病患者が,感染症などによる発熱,下痢,嘔吐や食欲不振のために食事が摂れない状態をシックデイと呼びます1).このような状態では,増大したストレスに対してさまざまなインスリン拮抗ホルモン(カテコラミンやコルチゾールなど)や炎症性サイトカイン(TNFα やIL-1,IL-6 など)の分泌が増加するため,著しい高血糖のみならず高血糖緊急症(糖尿病性ケトアシドーシスや高浸透圧高血糖状態)に陥ることがある一方,摂食不良で低血糖になる場合もあり,特別な注意が必要です2, 3).
医薬品・医療機器・検査機器
-
経口薬
-
注射薬
-
医療機器・検査機器
最新特集記事
-
Vol.10 「今さら?」いいえ、もう一度。インスリンの基本
よりよい糖尿病看護を目指して -
第2回 日本人の肥満症治療における課題と患者さんへのアプローチ
【セミナーレポート】肥満症認知向上プログラム -
第72回 全国臨床糖尿病医会学術集会
糖尿病プラクティス CONGRESS -
第6回 日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会
糖尿病プラクティス CONGRESS -
[つぼみの会サマーキャンプ]ひとりではないと思えること
糖尿病プラクティス REPORT 子どもたち/AYA世代の糖尿病―活動・実践ダイアリー― -
第24回 話題のHCLは,血糖名人たり得るか?
糖尿病プラクティス ESSAY 鉄・輪だより─鉄人糖尿病ドクターによる銀輪の旅─ -
第3回 MiG
糖尿病プラクティス STUDY 続々・そこが知りたかった 糖尿病の大規模臨床試験 -
シックデイ
糖尿病プラクティス 糖尿病の療養指導Q&A
よく読まれている記事
関連情報・資料
-
糖尿病医療 進歩の歴史
このコーナーでは、糖尿病の長い歴史を振り返り、基礎研究、疫学、診断、治療薬、活動の記録など、糖尿病に関係するさまざまな出来事を収拾、整理し、掲載しています。 -
国際糖尿病支援基金
国際糖尿病支援基金では、途上国の糖尿病患者さんがおかれた状況を紹介し、同じ糖尿病の仲間として何ができるかを考えます。豊富な海外の糖尿病事情をご覧ください。 -
インスリン製剤早見表2022-2023
インスリン製剤をはじめ、DPP-4阻害薬、SGLT2阻害薬、GLP-1 受容体作動薬を一覧でチェックできる便利なツールです。 -
血糖記録アプリ早見表 2022年版
自施設で提供している医療機器がどのアプリと連携できるのか、どんな機能・特徴があるか、信頼できるアプリはどれか、医療従事者の皆様が気になる項目を一覧にまとめました。 -
母国語で学ぶ糖尿病
このコーナーでは、日本語以外の母国語をもつ海外からの患者さんが、糖尿病を学ぶ際に役立つサイトやツールをまとめてご紹介しています。 -
関連資料・研究・調査・組織へのリンク
調査や統計、学会・研究会・医界などの組織、財団・協会・支援基金、大規模研究や他のメディアなど、糖尿病や生活習慣病に関するリンク集です。 -
糖尿病ネットワーク
糖尿病患者さんとそのご家族をはじめ、糖尿病医療に携わる医師、医療スタッフ、関連企業の方々などに向け、糖尿病に関する密度の濃い専門情報を発信しています。
糖尿病診療・療養指導のための
医療情報ポータル
医療情報ポータル
糖尿病リソースガイド
Diabetes Mellitus Resource Guide
当サイトは、糖尿病に関連した薬剤や医療機器の情報を
医療関係者の方に提供するサイトです。
該当する職種をクリックして中へお進みください。