第38回 心不全の進展抑制が期待される「経口血糖降下薬」

  • 加藤 光敏 (加藤内科クリニック院長)
2020.05.13
prev next

 糖尿病患者さんに多い心不全は、改善増悪を繰り返す「予後不良疾患」のため軽んじてはなりません。慢性心不全の新たな治療薬として注目されるのがSGLT2阻害薬です。糖尿病患者の大規模臨床試験で心血管死などの複合イベントが検討されたSGLT2阻害薬はエンパグリフロジン、カナグリフロジン、ダパグリフロジンです。

■エンパグリフロジンとカナグリフロジン

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・糖尿病診療・療養指導に役立つ会員向けコンテンツ
  • ・メールマガジン週1回配信 最新ニュースやイベント・学会情報をもれなくキャッチアップ
  • ・糖尿病の治療に関するアンケートに参加可能、回答はメルマガやウェブで公開
=必須項目
半角英数記号8文字以上
当サイト利用規約

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新特集記事

よく読まれている記事

関連情報・資料