第5回「患者さんのビックリ発言」

2021.03.17
prev next
第5回「患者さんのビックリ発言」

インスリン注射治療を始めた2型糖尿病患者さん。注射を怖がるあまり「インスリンって飲んだらダメなんですか?」と言い出されてびっくり! 他の看護師も同じような患者さんを経験したことがあるそう。患者さんの発想に驚くとともに指導の難しさを痛感しました。

一言アドバイス

私は患者さんから実際に「飲んでみたよ」という報告を受けたことがあります。その時は医師とともにとても驚きました。添付文書には「飲んではいけない」という記載はないのですが、インスリンは注射投与で安全性が確認されている製剤です。自己注射導入の際、「注射という用法を必ず守ってください」と伝える必要があり、私たちにとって当たり前のことが、患者さんにとっては当たり前でないのだと考えさせられる事例です。

木下 久美子 先生

木下 久美子 先生
(関東労災病院 糖尿病看護認定看護師)

体験談募集中!Amazonギフトカード3,000円分プレゼント!
◼︎◼︎◼︎ ご応募はこちら ◼︎◼︎◼︎

dm_topics_vol1_leaf_s

ここでご紹介する記事は、糖尿病リソースガイドが発行する看護師向けニュースレター『DM Topics for Nursing』(提供:三和化学研究所)に掲載されたものです。

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新特集記事

よく読まれている記事

関連情報・資料