経口血糖降下薬時代の幕開け

  • 後藤 由夫 (東北大学名誉教授、東北厚生年金病院名誉院長)
2014.07.01
prev next

1. 飲んで効くインスリン

 インスリンは1921年に発見され翌年から臨床に用いられた。インスリンを注射すると、やせ衰えて虚ろな目をしていた幼児が、元気を取り戻してみるみる肥るのは、それまで予想もしなかったことで、まさに魔法の薬であった。

図1 ランゲリンの広告

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・糖尿病診療・療養指導に役立つ会員向けコンテンツ
  • ・メールマガジン週1回配信 最新ニュースやイベント・学会情報をもれなくキャッチアップ
  • ・糖尿病の治療に関するアンケートに参加可能、回答はメルマガやウェブで公開
=必須項目
半角英数記号8文字以上
当サイト利用規約

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新特集記事

よく読まれている記事

関連情報・資料