CGM(持続血糖モニター)で見えてくるもの

  • 森 豊 (糖尿病治療研究会代表幹事 東京慈恵会医科大学附属第三病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 教授)
2011.01.25
prev next

血糖管理強化による合併症抑止はもう限界?

 糖尿病の治療は、血糖のみでなく、脂 質や血圧も含めた多面的な治療が必要で す。このことは、最近行なわれた欧米の大 規模臨床研究(ADVANCE、 ACCORD) でも改めて明らかにされています。特 に、生命予後に直結する心血管疾患の抑 制には、血糖管理を強化しても短期的に はその効果がみられないことから、むし ろ脂質や血圧をより厳格に管理したほう が、効果的で安全であるとの印象さえ広 がりつつあります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・糖尿病診療・療養指導に役立つ会員向けコンテンツ
  • ・メールマガジン週1回配信 最新ニュースやイベント・学会情報をもれなくキャッチアップ
  • ・糖尿病の治療に関するアンケートに参加可能、回答はメルマガやウェブで公開
=必須項目
半角英数記号8文字以上
当サイト利用規約

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新特集記事

よく読まれている記事

関連情報・資料