第13回 巣ごもりの日々
2020.07.15
連載:ESSAY 鉄・輪だより―鉄人糖尿病ドクターによる銀輪の旅―
第13回 巣ごもりの日々
Vol.37 No.4(2020年7・8月号)pp.503-505
第13回 巣ごもりの日々
Vol.37 No.4(2020年7・8月号)pp.503-505

JCHO 東京山手メディカルセンター 糖尿病内分泌科 山下 滋雄 Yamashita, Shigeo
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の流行により,わが国では4月7日に緊急事態宣言が発令され,5月25日に全国で解除された.この間,人々は外出の自粛を要請され,多くの店が営業の縮小や休業を余儀なくされた.糖尿病患者を含めて運動不足に陥る人が増えるのではないかと危惧していたが,外来受診にやって来られる患者さんたちからお話をうかがうと,このような状況下でも上手に対応している人が意外に多い.しかし,案の定体重が増えてしまった人もいて,それはなぜかと聞くと,通っていたジムやプールに行けなくなっているからだというのである.リモートワークや自宅待機をしていた人も,数多くいた.運動量が減って,摂取エネルギー量が変わらなければ,当然だが体重は増加しやすくなる.