【新型コロナ】迅速抗原検査キット「SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト」発売 専用の装置は必要なく15分で判定 ロシュ

2021.02.17
 ロシュ・ダイアグノスティックスは、専用の装置を使わずに新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原を検出する体外診断用医薬品「SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト」を2月12日に発売した。承認は2月9日に取得した。

鼻腔ぬぐい液は受診者による採取も可能

 「SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト」は、鼻咽頭ぬぐい液、または鼻腔ぬぐい液を用いて新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原を検出し、SARS-CoV-2感染の診断を補助する検査薬。

 専用の装置は必要なく、約15分で結果を判定することができる。ポイントオブケアテスティングと呼ばれる患者のそばで行われる場面で使用できる。また鼻腔ぬぐい液は、医療従事者の管理下のもと受診者による採取も可能のため、医療従事者の感染リスクを低減し、受診者の負担も軽減できる。

 同社は、これまでも遺伝子検査(PCR法)や免疫検査を通じて新型コロナウイルス感染症の対策に寄与しており、同品の発売により製品ラインナップをさらに強化し、国内の臨床検査体制の構築と迅速かつ適切な診療に貢献するとしている。

SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト

SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト 概要

製品名 SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト
使用目的 鼻咽頭ぬぐい液または鼻腔ぬぐい液中のSARS-CoV-2抗原の検出(SARS-CoV-2感染の診断の補助)
特徴 ・ イムノクロマト法により新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原を迅速に検出します。
・ 専用の測定装置は不要で、鼻咽頭ぬぐい液、または鼻腔ぬぐい液を採取したスワブを抽出用バッファーに浸した検体をキットに滴下すれば約15分後に結果の判定ができます。

【保険収載の内容】
測定項目:新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原
保険点数:令和2年5月13日付 保医発0513第1号「検査料の点数の取扱いについて」
・ D012 感染症免疫学的検査 SARS-CoV-2抗原検出 600点

令和2年度 診療報酬点数
・D026 検体検査判断料 6. 免疫学的検査判断料 144点

SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト(ロシュ・ダイアグノスティックス)

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

尿病関連腎臓病の概念と定義 病態多様性 低栄養とその対策
小児・思春期1型糖尿病 成人期を見据えた診療 看護師からの指導・支援 小児がんサバイバーの内分泌診療 女性の更年期障害とホルモン補充療法 男性更年期障害(LOH症候群)
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療
インクレチン(GLP-1・GIP/GLP-1)受容体作動薬 SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症
エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 高齢者の食事療法 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 骨粗鬆症治療薬 二次性高血圧 1型糖尿病のインスリンポンプとCGM

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料