世界初の糖尿病患者だけのプロ自転車チーム

2012.12.14
 ノボ ノルディスクは、世界初の糖尿病患者だけのプロ自転車チームや、全員が糖尿病をもつサイクリストやトライアスリート、マラソンランナーなど100人以上から構成される「チーム ノボ ノルディスク(Team Novo Nordisk)」を、「チーム タイプ ワン(Team Type 1)」との提携により、結成すると発表した。

 チーム ノボ ノルディスクは、2013年には世界中で500以上の試合に出場する予定。男性のプロサイクリングチームは、USAプロ・サイクリング・チャレンジやツアー・オブ・ブリテンなどに出場し、ゆくゆくは世界最大級の自転車レースであるツール・ド・フランスへの出場を目指す。

 チーム ノボ ノルディスクの結成は、同社が進行している「Changing Diabetes(糖尿病を変える)」プログラムの一環として行うもの。「糖尿病の認知を広め、また糖尿病をもつ人たちが学び、治療に積極的に取り組み、励まされるまたとない機会となる」と同社のヤコブ リース氏は述べている。

 自身が1型糖尿病で2005年に糖尿病患者が中心メンバーの「チーム タイプ ワン」を結成したフィル サザーランドさんは、「新生チームのノボ ノルディスクは糖尿病を持つアスリートだけからなる。メンバーの糖尿病歴を合計すると1,000年を超え、誰も合併症は発症していない。きちんと糖尿病をコントロールすることでどのようなことができるのか世界に示したい」と述べている。

ノボ ノルディスク ファーマ

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症 FGF23関連低リン血症性くる病・骨軟化症 褐色細胞腫
GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~ 1型糖尿病(インスリンポンプや持続血糖測定器など) 骨粗鬆症 妊娠中の甲状腺疾患 ステロイド薬 下垂体機能検査 二次性高血圧 低ナトリウム血症
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療 骨粗鬆症 バセドウ病

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料