配合溶解インスリン「ライゾデグ配合注 フレックスタッチ」の出荷が再開 5月下旬には出荷調整を解除

2022.04.26
 ノボ ノルディスク ファーマは、「ライゾデグ配合注 フレックスタッチ」の供給について、供給に必要な在庫数量を確保でき、4月19日(火)から出荷を再開していることを公表した。なお、同社からの出荷調整は、5月下旬には解除する予定としている。

 ノボ ノルディスク ファーマは、製造販売している「ライゾデグ配合注 フレックスタッチ」の供給について、供給に必要な在庫数量を確保でき、4月19日(火)から出荷を再開していることを公表した。なお、同社からの出荷調整は、5月下旬には解除する予定としている。

 「ライゾデグ配合注 フレックスタッチ」は、持効型溶解インスリンであるインスリン デグルデク(遺伝子組換え)と、超速効型インスリンであるインスリン アスパルト(遺伝子組換え)を有効成分とした配合溶解インスリン製剤(インスリン デグルデク/インスリン アスパルト配合 溶解インスリンアナログ注射液)。

 同剤は、デンマークの工場で製造され、空輸で日本へ輸入されているが、ウクライナ情勢にともなう航路利用制限のため、デンマークと日本間の物流機能低下による輸入遅延が発生していた。そのため、2022年4月初旬~4月末頃まで一時的に在庫がひっ迫することになり、出荷調整・出荷停止が発生していた。

 同社では「この度は医薬品の安定供給という製薬会社の重要な使命を遂行できず、医療関係者の皆さまならびに患者さまに多大なご迷惑をおかけしておりましたこと、改めまして心より深くお詫び申し上げます。今後も製品の安定供給に努力して参りますので、これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と述べている。

「ライゾデグ配合注 フレックスタッチ」の出荷状況

販売名 包装 統一商品コード 関係卸への出荷再開日 関係卸への出荷調整解除時期
ライゾデグ配合注 フレックスタッチ 2本/箱 616003211 2022年4月19日(火) 2022年5月下旬

※上記はノボ ノルディスク ファーマから特約店への出荷について表記している。
※特約店・医療機関への実際の供給状況は、地域・施設によって異なる。

ライゾデグ配合注 フレックスタッチ

ノボ ノルディスクファーマ ノボケア相談室

ライゾデグ配合注 フレックスタッチ 添付文書 インタビューフォーム (医薬品医療機器総合機構)

関連情報
「ライゾデグ配合注 フレックスタッチ」が4月に出荷調整・停止の見込み ウクライナ情勢にともなう輸入遅延
「ライゾデグ配合注」発売 「トレシーバ」と「ノボラピッド」を配合したはじめてのインスリン製剤

[ TERAHATA / 日本医療・健康情報研究所 ]

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

尿病関連腎臓病の概念と定義 病態多様性 低栄養とその対策
小児・思春期1型糖尿病 成人期を見据えた診療 看護師からの指導・支援 小児がんサバイバーの内分泌診療 女性の更年期障害とホルモン補充療法 男性更年期障害(LOH症候群)
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療
インクレチン(GLP-1・GIP/GLP-1)受容体作動薬 SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症
エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 高齢者の食事療法 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 骨粗鬆症治療薬 二次性高血圧 1型糖尿病のインスリンポンプとCGM

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料