2023年6月22日(木)
  • WEB開催

日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」〜スペシャリストがジェネラリストになるために〜

かかりつけ医は、内科学全般にわたって幅広い知識が必要です。本セミナーは、かかりつけ医あるいはこれからかかりつけ医になる医師の方々に向けて、非専門の分野の知識を充足していただくことを目的に行います。ぜひご参加ください。

★参加費用:無料
★単位取得:日本医師会生涯教育講座、日本臨床内科医会 認定医・専門医制度

日 時

2023年6月22日(木)19:30~21:10
オンライン開催(Zoom)

対 象

医師
※日本臨床内科医会の会員でない方もご参加いただけます。
※一般の方はご参加いただけません。

内 容

■プログラム:
日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」①
「5類感染症に移行したCOVID-19に求められる一般外来での感染対策を考える」
日本臨床内科医会 学術部感染症班 岩崎 博道
日医生涯教育制度0.5単位 cc 8 感染対策

日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」②
「脳卒中基本シリーズ③歩いて受診する脳卒中、くも膜下出血だった! 日常診療に潜む二次性頭痛の危険について」
日本臨床内科医会 学術部脳・神経班 田口 博基
日医生涯教育制度0.5単位 cc 78 脳血管障害後遺症

日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」③
「気管支喘息治療の最新情報~実践的ガイドラインなど内外の喘息ガイドラインを中心として」
日本臨床内科医会 学術部呼吸器班 浅本 仁
日医生涯教育制度0.5単位 cc 79 気管支喘息・COPD

■単位取得について(2種類の単位について、付与方法が異なります):
1)日本臨床内科医会 認定医・専門医制度 5単位
⇒視聴ログ確認のうえ開催後1週間程度で、登録時に指定されたメールアドレスへ、受講証ダウンロードのご案内をお送りいたします。単位は自動登録されます。

※日本臨床内科医会単位の受講証には、下記登録フォームに記入いただいたお名前が記載されますので、正確にご記入いただきますようお願いいたします。

2)日本医師会生涯教育制度 各0.5単位(「かかりつけ医のためのWEB講座」①~③)
⇒正しく受講されたと判断された講座について、開催後1週間程度で、登録時に指定されたメールアドレスへ、受講証ダウンロードのご案内をお送りいたします。

※単位追加は自己申告制です。日本医師会から送られる日医雑誌3月号同封の申告書(日本医師会HPからダウンロードも可能)に年度内に受講した分の受講証(当WEB講座以外も受講している場合はそれらも含む)を添付し、4月末までに所属の郡市区医師会に自己申請することで、単位を追加することができます(申請方法は郡市区医師会によって異なる場合があります)。

※上記目途をしばらく過ぎても日本臨床内科医会・日本医師会の各受講証が届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けされていないかご確認のうえ、セミナー事務局(jpa★event-mhlab.jp)までご連絡ください(※ご連絡の際は★を@に変えて送信ください)。

《単位取得の注意点》
※単位の取得は各講座をライブ視聴いただいた方が対象となります(日本臨床内科医会 認定医・専門医制度5単位については、いずれかの講座の視聴で取得対象となります)。
※ログイン・ログアウトされた時刻で正しく受講されたかどうかを判断します。遅刻や終了前に退出された場合には単位が付与されません。

参加費用

無料

申込方法

①下記URLより申込ページアクセスいただき、必要項目をご記入のうえご登録ください。

②ご登録後、参加専用URLが記載されたメールがZoomより届きます。当日はそちらよりご参加ください。

※ご登録後、数時間が経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けされていないかご確認のうえ、WEB講座事務局(jpa@event-mhlab.jp)までご連絡ください。

※スマートフォン・タブレットからのご視聴の場合、「Zoom Cloud Meetings」アプリが必須となります。あらかじめダウンロードのうえ当日ご参加ください。

問い合わせ先

日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」事務局
jpa@event-mhlab.jp
※当日の視聴に関する問い合わせもこちらへお願いいたします。

主 催

日本臨床内科医会 後援:日本医師会

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

SGLT2阻害薬を高齢者でどう使うか 週1回注射のインスリン製剤がもたらす変革 高齢1型糖尿病の治療 糖尿病治療と認知症予防
糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病性腎症患者に対する療養支援 持続可能な糖尿病運動療法 苦労しています、服薬指導-短時間で患者の心を掴み、リスク回避! 進化する1型糖尿病診療 多職種連携による肥満治療
糖尿病と歯周病の最新エビデンス 甲状腺結節の日常臨床での取り扱い 肥満の外科治療-減量・代謝改善手術の最新エビデンス- 骨粗鬆症 脂質異常症 コレステロール低下薬 がんと糖尿病
インスリンの種類と使い方 糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント[経口薬] インスリンポンプ・持続血糖測定器 血糖推移をみる際のポイント
糖代謝の調節機構 脂質の代謝 リン酸化によるシグナル伝達 タンパク質とアミノ酸の代謝

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料