「ランタス」が基礎インスリン市場で50%超のシェアを獲得

2009.12.17
 サノフィ・アベンティスは、同社の持効型溶解インスリンアナログ製剤「ランタス」が、2009年11月の国内基礎インスリン製剤市場で50.6%のシェアを獲得したと発表した。2008年11月の国内シェア1位(39.7%)獲得以降もシェアを拡大し、前年同月比では60.5%伸張したとしている。
 糖尿病患者の急激な増加や、インスリン治療の早期導入の重要性が評価されていることを背景に、経口血糖降下薬による治療で血糖コントロールが不十分な2型糖尿病患者に対し、基礎インスリン製剤を1日1回追加投与するBOT(経口薬と基礎インスリンとの併用療法)が浸透したことや、基礎インスリンに追加インスリンを組合せる強化インスリン療法で持効型溶解インスリンへの切り替えが促進されたことがシェア拡大につながったとみている。
 米国糖尿病学会(ADA)と欧州糖尿病研究学会(EASD)が2008年10月に発表した、段階的な治療(アルゴリズム)を骨子とする2型糖尿病治療法のガイドラインでは、治療の第1段階で目標血糖値を達成できない患者には、基礎インスリン製剤またはスルホニル尿素(SU)薬を追加することが提示されている。
 発表では経口血糖降下薬と基礎インスリン製剤を1日1回上乗せするBOT療法のメリットとして、「簡便で確実な血糖コントロールが可能」、「1日1回の注射で済み患者負担が少ない」、「膵臓のインスリン分泌の負担軽減(膵臓の温存)」、「外来でインスリン治療を開始できる」などを挙げている。
(12月17日 プレスリリース)

ADA/EASD:2型糖尿病の治療ガイドラインを改訂(糖尿病ネットワーク)
カテゴリー:インスリン製剤

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

SGLT2阻害薬を高齢者でどう使うか 週1回注射のインスリン製剤がもたらす変革 高齢1型糖尿病の治療 糖尿病治療と認知症予防
糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病性腎症患者に対する療養支援 持続可能な糖尿病運動療法 苦労しています、服薬指導-短時間で患者の心を掴み、リスク回避! 進化する1型糖尿病診療 多職種連携による肥満治療
糖尿病と歯周病の最新エビデンス 甲状腺結節の日常臨床での取り扱い 肥満の外科治療-減量・代謝改善手術の最新エビデンス- 骨粗鬆症 脂質異常症 コレステロール低下薬 がんと糖尿病
インスリンの種類と使い方 糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント[経口薬] インスリンポンプ・持続血糖測定器 血糖推移をみる際のポイント
糖代謝の調節機構 脂質の代謝 リン酸化によるシグナル伝達 タンパク質とアミノ酸の代謝

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料