2022年5月26日(木)
  • WEB開催

第5回やればできる!AGPを活かした糖尿病診療~基礎から学べるオンラインセミナー~

開催日時

2022年5月26日(木)19:00~20:50

開催方法

オンライン開催

内 容

プログラム
開会の挨拶(19:00~19:05)
司会進行 豊田 雅夫 先生 (東海大学医学部 腎内分泌代謝内科 准教授)
Basic Lecture(19:05~19:35)
「CGMを活かすための基本知識2022」
林 哲範 先生 (北里大学医学部 臨床検査診断学 診療講師)
Case Discussion①(19:35~20:05)
「看護師だからできること ーisCGM導入~活用までー」
久保 麻衣子 先生(東海大学医学部付属八王子病院 糖尿病看護認定看護師)
Case Discussion②(20:05~20:35)
「isCGM導入により視覚的に理解が深まった症例」
梅園 朋也 先生 (うめぞの内科クリニック 院長)
総合ディスカッション(20:35~20:45)
チャットでいただいたご質問にお答えします。
閉会の挨拶(20:45~20:50)

参加方法

事前申込
1.申込URL:https://bit.ly/3JhPz5q にアクセス
2.ミーティングパスワードは入力不要です。登録ボタンを押してください。
3.必要項目をご記入のうえ、事前にご登録ください。
ご登録いただいたメールアドレスにライブ視聴用URLをご案内します。

CDEJ認定機構による「Web型研修会ルール」により、会議システム(WebEx)の機能を利用した視聴ログ(視聴者名、視聴時間等の情報)により出欠確認を行います。会の途中にキーワードが3つ表示されます。終了後「参加証申込みフォーム」にて全て正確に回答いただきます。ご参加方法、ご参加後の参加証ご希望方法につきましては下記のご案内を必ずご確認ください。

[重要]ご参加後の参加証申込方法
1.参加証お申込みフォーム:https://bit.ly/3MTUVWJ にアクセス
2.開いた「参加証お申込みフォーム」の必要事項をご入力、「送信」をクリック
3.後日、ご入力いただいた送付先に事務局より郵送いたします。

参加費

無料

定 員

150名

単 位

<第2群>日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修会(取得予定)
神奈川糖尿病療養指導士(KLCDE)認定更新のための研修会(取得予定)

共 催

神奈川県央CGM研究会、アボットジャパン合同会社

お問合せ(ご担当者)

アボットジャパン合同会社 加藤浩
TEL.070-4579-7523
E-mail:hiroshi.kato@abbott.com

おすすめ情報

第11回 「伝わらないと始まらない」糖尿病療養指導セミナー <糖尿病と脂質異常症・動脈硬化予防 編>

開催日:2023年6月30日(金)12:00~7月14日(金)23:59(申込締切:6月5日(月)まで)

メディカルスタッフWebセミナー 2023 春

開催日:2023年6月17日(土)13:30~16:50  ▶申込締切6月16日(金)17:00まで

日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」〜スペシャリストがジェネラリストになるために〜

開催日:2023年6月22日(木)19:30~21:10

第7回 CDEオンラインセミナー TrendLine

開催日:2023年6月28日(水)19:00~20:40

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料