「カナリア配合OD錠」発売 DPP-4阻害薬・SGLT2阻害薬の配合剤 田辺三菱製薬

2025.09.11
田辺三菱製薬株式会社は9月2日、DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤「カナリア配合OD錠」(一般名:テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物・カナグリフロジン水和物配合口腔内崩壊錠)を発売した。

 本剤は、2017年に発売された2型糖尿病治療薬「カナリア配合錠」に対する剤形追加の位置づけ。少量の水で容易に崩壊することから口腔内の唾液により溶けるため、場所を選ぶことなく水なしでも水ありでも服用できるとしている。

 錠剤印字は、公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学との共同研究に基づき、外見類似製品との識別性を高める印字デザインを採用した。山口県薬剤師会に登録する保険薬局勤務薬剤師を対象とした調査により、一文字を大きく強調するデザインが識別性・視認性を高めることがわかったという。

<製品概要>
販売名 カナリア配合OD錠
一般名 テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物・カナグリフロジン水和物配合口腔内崩壊錠
効能・効果 2型糖尿病
ただし、テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物及びカナグリフロジン水和物の併用による治療が適切と判断される場合に限る
用法・用量 通常、成人には1日1回1錠(テネリグリプチン/カナグリフロジンとして20mg/100mg)を朝食前又は朝食後に経口投与する
包装 100錠(10錠×10)
薬価 208.50円(1錠)
製造販売承認日 2025年2月17日
薬価収載日 2025年6月13日
発売日 2025年9月2日
製造販売元 田辺三菱製薬株式会社
販売元 第一三共株式会社
[ 糖尿病リソースガイド編集部 / 日本医療・健康情報研究所 ]

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料