インスリンペン型注入器用に取り付けるスマートセンサー「マリヤ」を発売 インスリン注射の日付・時間・設定単位数を記録

2023.03.17
 ノボ ノルディスク ファーマは3月13日、スマートセンサー「マリヤ」を発売した。

 「マリヤ」は、同社のプレフィルドインスリン製剤「フレックスタッチ」に直接取り付けることができるスマートセンサー(非医療機器)。インスリン注入ボタンを押したときの日付と時間、設定単位数を記録することが可能。

プレフィルドインスリン製剤に直接取り付けるスマートセンサー

 ノボ ノルディスク ファーマは3月13日、日本でスマートセンサー「マリヤ」(製造:BIOCORP PRODUCTION(フランス)、輸入:Biocorp)を発売した。

 「マリヤ」は、同社のプレフィルドインスリン製剤「フレックスタッチ」に直接取り付けることができるスマートセンサー(非医療機器)。インスリン注入ボタンを押したときの日付と時間、設定単位数を記録することが可能となっている。*

 「フレックスタッチ」を使用している糖尿病患者は、「マリヤ」をフレックスタッチに取り付けることで、注入ボタンを押したときの日付と時間、設定単位数を記録できるようになる。

 また、「マリヤ」と連動するモバイルアプリケーションに、Bluetoothを通じてリアルタイムにデータを転送することも可能で、患者はインスリン投与履歴を把握することができる。

* 対象となるプレフィルドインスリン製剤 (2023年3月現在) ゾルトファイ配合注 フレックスタッチ、フィアスプ注 フレックスタッチ、トレシーバ注 フレックスタッチ、ライゾデグ配合注 フレックスタッチ、ノボラピッド注 フレックスタッチ

 「デジタルヘルスは、投与履歴を記録することで、また糖尿病のある人とそのご家族、医療従事者とのコミュニケーションの活性化をすることで、糖尿病マネジメントの助けになる大きな可能性があります。日本で当社の製剤を使用している糖尿病のある人の大部分は、フレックスタッチでインスリンを投与しており、マリヤを発売することでより多くの糖尿病のある人にデジタルヘルスの機会・選択肢を提供することができることを非常に嬉しく思います」と、同社では述べている。

 なお、マリヤは非医療機器であり、患者の自己負担(メーカー希望小売価格7,940円(税込))で、保険薬局での購入が可能となっている。また、マリヤは「シンクヘルス」(H2が提供する健康生活サポートアプリおよびプラットフォーム)と、連動が可能となっており(2023年3月現在)、今後、連動モバイルアプリケーションの追加も予定しているという。

マリヤ 製品概要
販売名 マリヤ
特徴 注入ボタンを押したときの日付と時間、設定単位数の記録が可能
連動モバイルアプリにBluetoothを通じてデータ転送が可能
発売日 2023年3月13日
メーカー希望小売価格 7,940円(税込)
製造業者 BIOCORP PRODUCTION
輸入業者 株式会社Biocorp
販売業者 ノボ ノルディスク ファーマ株式会社

「シンクヘルス」と連動が可能

 H2は、ノボ ノルディスク ファーマが国内で販売するスマートセンサー「マリヤ」と、国内初のデータ連携を開始することを発表した。この連携により、インスリン投与履歴をはじめとしたPHR(パーソナルヘルスレコード)の正確な把握が可能になるとしている。

 「マリヤをアプリ"シンクヘルス"と連動することで、インスリン投与量を自動で認識し、"シンクヘルス"に自動で送信される仕組みとなっており、入力の手間を省くだけでなく、インスリン製剤の投与状況を正確に記録することが可能となります」と、同社では述べている。

ノボ ノルディスク ファーマ

関連情報

[ TERAHATA / 日本医療・健康情報研究所 ]

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

神経系による腎機能の保護 インクレチン ケトアシドーシスを理解する インスリン分泌の生理学 摂食調節機構の最近のトピックス
肥満症治療薬としてのGLP-1受容体作動薬 肥満症患者の心理とスティグマ 肥満2型糖尿病を含めた代謝性疾患 肥満症治療の今後の展開
糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
2型糖尿病の第1選択薬 肥満のある2型糖尿病の経口薬 高齢2型糖尿病の経口薬 心血管疾患のある2型糖尿病の経口薬

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料