世界最細の注射針「ナノパスニードルII」 直径0.18mm(34G) テルモ

2012.08.31
 テルモは、世界で最も細いペン型注入器用ディスポーザブル注射針「ナノパスニードルII」を9月3日に発売すると発表した。極細ながらも薬剤の注入しやすさと耐久性を維持する設計技術や生産技術を駆使し、世界最細の直径0.18mm(34G)を実現した。注射時の痛みが少なく、頻繁に自己注射をしなければならない患者の負担を軽減できる。

 注射針は根元(0.24mm)から先端部に向かって細くなるダブルテーパー構造になっており、薬剤の注入時に起きる痛みを低減。テーパーの角度を緩やかにすることで針にかかる力を分散し、必要な強度を確保した。針先は左右非対称の刃物構造で、針を突き刺すのではなく皮膚内に滑るように入るよう工夫されている。

 注射時の痛みは皮膚表面1平方cm当たり100~200個存在する痛点に針先が当たることで起こる。ナノパス34はこれまで最細の33Gと比べ直径で10%細い。同社では「注射針の直径を小さくすると痛点に当たる確率を下げられる」としている。

 同社によると、1日に数回、インスリンを注射する患者数は全国で約100万人と推定される。同社は2005年、現在の世界最細注射針(直径0.20ミリ)である「ナノパスニードル」を開発し、この市場に参入した。新製品は国内発売後の今秋中にイタリア、ドイツなど欧州にも投入し、シェア拡大を目指す。

 希望小売価格は70本入りで2100円(税抜)。

テルモ

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

脂質異常症の食事療法のエビデンスと指導 高TG血症に対する治療介入を実践 見逃してはいけない家族性高コレステロール血症
SGLT2阻害薬を高齢者でどう使う 週1回インスリン製剤がもたらす変革 高齢1型糖尿病の治療 糖尿病治療と認知症予防 高齢者糖尿病のオンライン診療 高齢者糖尿病の支援サービス
GLP-1受容体作動薬の種類と使い分け インスリンの種類と使い方 糖尿病の経口薬で最低限注意するポイント 血糖推移をみる際のポイント~薬剤選択にどう生かすか~ 糖尿病関連デジタルデバイスの使い方 1型糖尿病の治療選択肢(インスリンポンプ・CGMなど) 二次性高血圧 低ナトリウム血症 妊娠中の甲状腺疾患 ステロイド薬の使い分け 下垂体機能検査
NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療-減量・代謝改善手術- 骨粗鬆症治療薬 脂質異常症の治療-コレステロール低下薬 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症 FGF23関連低リン血症性くる病・骨軟化症 褐色細胞腫

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料