DPP-4阻害薬「リナグリプチン」の第3相臨床試験

2009.09.30
 ベーリンガーインゲルハイムはこのほど、同社が開発を進めるDPP-4阻害薬「リナグリプチン」の第3相臨床試験が順調に進展していると発表した。すでに発表されている第2相臨床試験では、リナグリプチンがプラセボ投与投群に比べHbA1cを有意に低下させ(-0.73%)、安全性と忍容性はプラセボと同等であることが示された。
 リナグリプチンは、2型糖尿病治療が適応となる1日1回経口投与の錠剤として開発が進められている。第3相臨床試験プログラムには日本も参画している。
(9月28日 プレスリリース)

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料