2022年6月11日(土)
  • 東京&WEB開催

一般社団法人 東京臨床糖尿病医会 第173回例会「進歩した糖尿病治療~新薬の使い方」

< 認定単位 >
★本例会は:日本糖尿病療養指導士「認定更新」のための単位(2群1単位)を申請中。
★本例会は:社団法人日本糖尿病学会「専門医」としての更新単位(2単位)を申請中。
★本例会は:日本医師会生涯教育制度「参加証明書」(3単位)を申請中。
★本例会は:日本糖尿病協会の「療養指導医更新」のための“講習会”に申請中。
★本例会は:日本糖尿病協会の「歯科医師登録医」のための“講習会”に申請中。
★本例会は:東京CDE・CDSの「2群研修」(2単位)の「講習会」を申請中。

日 時

2022年6月11日(土)午後3:30~7:00

場 所

開催方法:ハイブリット開催(会場は、ビジョンセンター永田町です)
東京都千代田区平河町1-11-28
地下鉄「永田町」駅(有楽町線・半蔵門線・南北線)3番出口より徒歩0分

テーマ

進歩した糖尿病治療~新薬の使い方

内 容

◆ 開催あいさつ (15:30~15:35=5分)
理事長(会長):本田正志 先生

司会:伊藤景樹 先生(伊藤内科小児科クリニック 院長)

第1講演「ミトコンドリア由来活性酸素種によるインスリン分泌障害機構とイメグリミンによる介入効果」 (15:35~16:20=45分)
要旨:作成中
講師:堺 弘治 先生(東十条さかい糖尿病・内科クリニック 院長)
質疑応答 (16:20~16:30=10分)

第2講演「経口GLP‐1受容体作動薬による新たな2型糖尿病治療~当院における130例の使用経験を踏まえて~」 (16:30~17:15=45分)
要旨:作成中
講師:鏑木與善 先生(かぶらきクリニック 院長)
質疑応答 (17:15~17:25=10分)

---------- コーヒーブレイク (17:25~17:35=10分) ----------

第3講演「GLP 1 受容体作動薬による糖尿病治療の新展開」 (17:35~18:45=70分)
要旨:作成中
講師:森 豊 先生(東京慈恵会医科大学 客員教授)
質疑応答 (18:45~18:55=10分)

◆ 次回例会の案内(174回特別例会)のお知らせ (18:55~19:00=05分)
本田正志 先生(西川クリニック)

(注) WEB参加者で「CDEJ」の2群1単位の申請を希望する者は、「例会開始時」、「研修途中」、「終了時」に発表します“3つのキーワード”を記入することが必須となります事をご留意願います。

第175回特別例会「演題募集」のお知らせ

◎2022年9月17日(土)開催予定の第175回特別例会におきまして、広く「症例発表・研究報告」等の"演題"を募集致しております。※発表のテーマにつきましては、どのようなテーマで構いません。
◎医師・コメディカルの方々(会員・一般を問わず)の奮ってのご応募をお願い申し上げます。
※お願い:発表演題のタイトルと100文字以内の発表内容の"要旨"を2022年7月6日(必着)までにお知らせ下さい。
発表抄録は、2022年7月30日までにA4サイズ40文字×40行で2枚以内(別途、図・表OK)を事務局のメールアドレスまで添付資料として送付をお願い致します。
◎尚、初めてのご発表者に限り(1演題につき1名)に「守屋美喜雄賞」として"賞金"2万円および"記念品"を贈呈させて頂きます。(年齢は問いません)
◎お問い合わせは、事務局(担当:深堀幸次)までお願い致します。

参加費

会員ドクター 2,000円、会員コメディカル 1,000円、一般(医療従事者) 3,000円

尚、一度お振り込みを頂きました「参加費」は、キャンセルをされましてもご返却は致しかねます事をご了承下さいませ。

事前参加申込

ホームページ内の「例会参加申込フォーム」からお願い致します。

(※) 追って「郵便振替用紙」、「会場案内図」等を送付させて頂きます。
(注) 事前参加申込は、「2022年6月4日」までとさせて頂きます。
(注) 事前の"参加費のお振込み"を以て、「正式参加申込」とさせて頂きます。
(注) 東京CDE/CDS認定番号をお持ちの方は、必ず「認定番号」を記入しお申し込み願います。

〈Webでの例会参加の場合〉
パソコン(ノートやデスクトップ)での参加の場合には:
マイクロソフ・トチームズのアプリをインストールしなくてもプラウザが(Microsoft EdgeまたGoogle Chrome)からであれば参加可能です。 尚、カメラの搭載が無いデスクトップ型でも画像は見ることが出来ます。また、マイクが無くても質疑応答は、QAチャットフォームに入力して頂けます。
従って、カメラ・マイク等が無くても参加することができます。
但し、スマホやタブレット等から参加の場合には、事前にマイクロソフト・チームズのアプリをインストール(無料)して頂くことが必要です。

iphone 版アプリをインストールする
App Storeにて「Microsoft Teams」と検索してMicrosoft Teamsをダウンロードしインストールする。

Android 版アプリをインストールする
Google Playにて「Microsoft Teams」と検索して Microsoft Teamsをダウンロードしインストールする。

※尚、うまくインストールできない時には:マクロソフトサポートセンタ:0120-996-680(フリーダイヤル)へご確認して下さい。
※参加申込を頂きました方には、改めて"入室方法"についてお知らせをさせて頂きます。
(注) ハイブリッド参加者への「認定単位・参加証」等の発行は、最後までご参加を頂き「アンケート」にお答えを頂くことが"条件"となります。

問合先

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町21-12 桜丘アーバンライフA-210
(社)東京臨床糖尿病医会 事務局:深堀幸次
尚、ご連絡は、現在「テレワーク中」のため:下記方法よりお願い致します。
E-mail:ammc@jeans.ocn.ne.jpまたはホームページ内の「問い合わせフォーム」からお願い致します。

共 催

一般社団法人 東京臨床糖尿病医会、ノボ ノルディスク ファーマ(株)

後 援

一般社団法人日本糖尿病学会関東甲信越支部(予定)

〈お知らせ〉
・ 日本糖尿病学会では、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づいた運営を行うため、2019年5月開催予定の「第62回年次学術集会」から演題登録時の倫理審査確認の必須化を実施します。
・ 臨床研究、疫学調査、ヒト試料を用いた基礎研究に該当する演題においては、登録時に承認を受けた「承認機関」と「倫理審査番号」の入力が必須となります。
◎東京臨床糖尿病医会では、「倫理委員会」を設置しております。
◎会員の方々の「審査料」は、"無料"です。(但し、事務手数料:5,000円)

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症 FGF23関連低リン血症性くる病・骨軟化症 褐色細胞腫
GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~ 1型糖尿病(インスリンポンプや持続血糖測定器など) 骨粗鬆症 妊娠中の甲状腺疾患 ステロイド薬 下垂体機能検査 二次性高血圧 低ナトリウム血症
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療 骨粗鬆症 バセドウ病

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料