インスリンポンプ用のアクセサリが登場 「自分だけの自分らしいポンプライフを」 日本メドトロニック「ポンプアクセサリショップ」

2021.05.20
 日本メドトロニック ダイアビーティスは、「ポンプアクセサリショップ」を2021年5月20日より開設し、同社製インスリンポンプ用のアクセサリのインターネット販売を開始した。

メドトロニック社製のインスリンポンプを使用中の患者や家族が対象

 「ポンプアクセサリショップ」は、インスリンポンプなど同社製品を利用している糖尿病患者に、より便利に安心して使ってもらうことを期待し提供される。

 インスリンポンプを体にぴったりとフィットさせられるアクセサリなどが用意されており、カラーバリエーションも豊富だ。小児の穿刺トレーニング用ぬいぐるみである「レニー」も提供している。

 「ポンプアクセサリショップ」を利用できるのは、メドトロニック社製のインスリンポンプを使用中の患者、およびその家族。サイト購入するには、使用しているインスリンポンプのシリアル番号を使用し、患者自身がアカウントを作成する必要がある。

 商品の詳細や、アカウント作成や購入方法などは同社サイトで紹介されている。また、売り上げの一部は、糖尿病患者の治療や治療に係る環境改善の取り組みに寄付される。

 同社では「今後とも安心して製品をご使用いただくため、製品・サービスの改善に努めてまいります」と述べている。

 「ポンプアクセサリショップ」では、たとえば以下の商品が提供されている――。

ネオプレン(合成ゴム)ケース

 インスリンポンプにぴったりとフィットするソフトケースです。合成ゴムであるネオプレン素材のケースは、横向きに装着するデザインで、ジッパーで開閉することができます。ベルトに付けたり、ウェストバンドに留めたりすることが可能です。メドトロニック社製のすべてのインスリンポンプに対応しています。

フィットケース

 血糖手帳、ペン型注入器、アルコール綿、血糖自己測定器、ランセット、チップ、ニードルチップなどの必需品をまとめて収納し、持ち運べるケースです。3色からお選びいただけます。

デニムケース

 どなたでもスタイルに合わせていただきやすいデニム生地のポンプケースです。メドトロニック社製のすべてのインスリンポンプに対応しています。

Myabetic レザーケース

 Myabeticによるスタイリッシュな折りたたみ式デザインのレザーケースです。インスリンポンプの画面を外出先でも簡単に確認することができます。回転式ホルスターで、縦・横どちらの方向でも携帯していただけます。メドトロニック社製のすべてのインスリンポンプに対応しています。

コンフォートポンプベルト

 高機能な合成繊維ストレッチ素材であるライクラ繊維を使用したベルトで、ウェストにぴったりとフィットさせることができます。ポケットが二重構造になっているので、もう一方のポケットにはインスリンポンプ以外の必需品も収納することができます。XS~XLサイズをご用意していますので、お子様から大人まで幅広くお使いいただけます。メドトロニック社製のすべてのインスリンポンプに対応しています。

ブラポーチ

インスリンポンプをブラの前面、側面、またはベルト部分に固定し、衣服の下にポンプを携帯することができます。伸縮性のある生地にレーストリムのついたポーチは、背面にスナップボタンがついており、ブラにしっかりと取り付けることができます。メドトロニック社製のすべてのインスリンポンプに対応しています。

スパイベルト(子供用)

 伸縮性のあるベルトは長さの調節が可能で、ウェストサイズ46~66センチに対応しています。インスリンポンプを体にぴったりとフィットさせることができ、ポーチの裏側には注入セットのチューブ用の開口部があります。メドトロニック社製のすべてのインスリンポンプに対応しています。

レニーシリコンカバー

 ミニメド600シリーズインスリンポンプ用のレニーのシリコンカバーです。3色からお選びいただけ、ポンプとベルトクリップにぴったりとフィットします。

[ TERAHATA / 日本医療・健康情報研究所 ]

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

尿病関連腎臓病の概念と定義 病態多様性 低栄養とその対策
小児・思春期1型糖尿病 成人期を見据えた診療 看護師からの指導・支援 小児がんサバイバーの内分泌診療 女性の更年期障害とホルモン補充療法 男性更年期障害(LOH症候群)
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療
インクレチン(GLP-1・GIP/GLP-1)受容体作動薬 SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症
エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 高齢者の食事療法 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 骨粗鬆症治療薬 二次性高血圧 1型糖尿病のインスリンポンプとCGM

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料