GLP-1受容体作動薬「トルリシティ」が限定出荷に加えて在庫消尽の見込み 国内外で需要が増加 イーライリリー

2023.05.24
 日本イーライリリーは、GLP-1受容体作動薬「トルリシティ皮下注0.75mgアテオス」について、2023年3月6日より限定出荷を実施しているのに加え、5月の段階で「今後は在庫消尽が発生する見込み」として、新規ならびに継続処方について、「他のGLP-1受容体作動薬の処方を検討する」ことを呼びかけている。
 なお、今回の対応は、同製品の製造での不具合の発生によるものではないとしている。

在庫消尽の見込み GLP-1受容体作動薬の国内外の需要が増加

 日本イーライリリーは、GLP-1受容体作動薬「トルリシティ皮下注0.75mgアテオス」について、2023年3月6日より限定出荷を実施している。これは、GLP-1受容体作動薬の国内外の需要が増加していることや、トルリシティの国内外で需要が増加し続けているのを受けたもの。

 それに加え、5月の時点で、限定出荷を開始した以降も、国内におけるトルリシティに対する需要は増加傾向にあり、このような状態が続くことで、今後、在庫消尽が発生する見込みです」としている。

 「トルリシティでの治療が必須と考えられる患者さんへの供給を継続するため、新規ならびに継続処方に際しては、他のGLP-1受容体作動薬のご処方をご検討いただけますようお願いいたします」と、同社では述べている。

 「ただし、それぞれのGLP-1受容体作動薬は特徴や投与方法も異なりますので、代替品の選択におかれましては、患者さんそれぞれの病態に応じた処方のご検討をお願い申し上げます」している。また、代替品の供給状況については、それぞれの製造販売会社に確認するよう注意を促している。

 トルリシティを使用している患者に対しては「今後、主治医の先生から治療の変更などのご提案の可能性があることをご承知おきくださいますようお願い申し上げます」と述べている。

【出荷調整品目】

製品名 統一商品コード 包装
トルリシティ皮下注0.75mgアテオス 428143303 2キット

2023年5月時点の出荷状況・対応状況:「B-④」
出荷量B:「出荷量減少」 比較対象期間の出荷量又は市場予測による予定出荷量と比較して概ね90%未満の出荷状況 製造販売業者の対応④:「限定出荷(その他)」

【代替候補品】

GLP-1 受容体作動薬
注射剤 オゼンピック皮下注 2mg ノボ ノルディスク ファーマ
経口剤 リベルサス錠 3mg
リベルサス錠 7mg
リベルサス錠 14mg

【問合せ先】
Lilly Answers リリーアンサーズ
(日本イーライリリー 医薬情報問い合わせ窓口)

<医療関係者向け>
0120-360-605
受付時間:月曜日~金曜日8:45~17:30 (祝祭日および同社休日を除く)
<一般・患者向け>
0120-245-970
078-242-3499
受付時間:月曜日~金曜日 8:45~17:30 (祝祭日および同社休日を除く)

トルリシティ皮下注0.75mgアテオス 添付文書 医薬品ガイド (医薬品医療機器総合機構)

トルリシティ(デュラグルチド(遺伝子組換え))(日本イーライリリー)

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

尿病関連腎臓病の概念と定義 病態多様性 低栄養とその対策
小児・思春期1型糖尿病 成人期を見据えた診療 看護師からの指導・支援 小児がんサバイバーの内分泌診療 女性の更年期障害とホルモン補充療法 男性更年期障害(LOH症候群)
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療
インクレチン(GLP-1・GIP/GLP-1)受容体作動薬 SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症
エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 高齢者の食事療法 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 骨粗鬆症治療薬 二次性高血圧 1型糖尿病のインスリンポンプとCGM

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料