杉山 新さん「1型糖尿病の子ども達とレアル・マドリードの試合観戦を」

2017.08.25
1型糖尿病で元Jリーガーの杉山 新さんが、1型糖尿病の子供たちとスペインのサッカーリーグ、レアル・マドリード戦を応援しに行く渡航費用調達のため、クラウドファンディングを実施。9月30日までに450万円を集めたいと関係者へ協力を呼びかけている。

1型糖尿病を乗り越え、世界トップクラスでプレーする
レアル・マドリードのナチョ・フェルナンデス選手の試合を
みんなで観にいきたい!

皆さんこんにちは。元Jリーガー、現在埼玉県春日部でロスタースクールで指導者として活動している杉山新と申します。23歳の時に、「1型糖尿病」を発症し、戦力外通告を受け、サッカー選手として生きていくことを諦めました。

「もうサッカーを諦めなくてはいけない。」大人の私ですら、戸惑い、落ち込み、夢諦めてしまう、そんな病気です。常にインスリンを携帯し、毎日注射する必要があるのです。 そして多くの方の支えもあり、「もう一度サッカー選手としてピッチに立ちたい。」と決意してから、その後10年間プロサッカー選手としてプレーを続けてこれました。

そして、私がこの病気と向き合う中でいちばんの驚きだったのは、この病気と闘っている子どもたちが日本だけでも数万人いるということでした。「慣れれば平気でしょう。」決してそんなことはありません。毎日注射を打つことに絶望し、注射を中断した7歳の子どもが亡くなるという事件も起きています。

私はその事件を聞いた時、これまで味わったことがないような、とてつもない悔しさを感じました。「生きることを諦めて欲しくない。」そんな気持ちから、子どもたちに力強く勇気を持って成長してもらうために企画を立ち上げました。

それは私と同じ1型糖尿病を乗り越え、現役でプレーを続けているレアル・マドリードのナチョ・フェルナンデス選手の試合を今年の12月にみんなで観にいくというものです。「どんな状況でも、夢を諦めて欲しくない!」そんな思いを伝えたいです。しかし、企画したはいいものの、資金がありません。そこで今回皆様に5人の子どもたちをナチョ選手のところまで連れて行く費用をご支援したいただきたいと思い、クラウドファンディングを立ち上げました。

安全に渡航するためにも全体で450万円の費用を皆様にご支援していただきたいと思っております。どうか皆様の温かいご支援をお願いできないでしょうか。

元Jリーガー杉山新×ナチョ選手!! 1型糖尿病の子ども達を欧州へ

詳しくは、https://readyfor.jp/projects/13501

【関連情報】

インスリンポンプ情報ファイル

1型糖尿病と生きるー挑戦を希望にー杉山新アメブロ

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

尿病関連腎臓病の概念と定義 病態多様性 低栄養とその対策
小児・思春期1型糖尿病 成人期を見据えた診療 看護師からの指導・支援 小児がんサバイバーの内分泌診療 女性の更年期障害とホルモン補充療法 男性更年期障害(LOH症候群)
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療
インクレチン(GLP-1・GIP/GLP-1)受容体作動薬 SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症
エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 高齢者の食事療法 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 骨粗鬆症治療薬 二次性高血圧 1型糖尿病のインスリンポンプとCGM

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料