降圧をめぐる最新エビデンスから腎・高血圧診療を考える『腎・高血圧の最新治療』

2017.07.20

腎・高血圧の最新治療 Vol.6 No.3 通巻20号(2017年7月) 発行号 -主な内容-

<特集>降圧をめぐる最新エビデンスから腎・高血圧診療を考える

企画/長谷部 直幸(旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態学分野)
企画にあたって
   長谷部 直幸

  1. 降圧治療のメタ解析は,なぜ腎不全発症抑制を支持しないのか
      瀬川 裕佳  有馬 久富  三浦 克之
  2. 腎予後の改善に厳格降圧は無効か-SPRINT研究から
      田村 功一  小林 竜  畝田 一司  春原 浩太郎  涌井 広道
  3. 厳格降圧は高齢者のイベント抑制にこそ有効なのか-SPRINT研究から
      神出 計  樺山 舞
  4. SGLT2阻害薬と心腎保護-降圧利尿作用と臓器保護
      木村 玄次郎
  5. 大規模臨床試験における降圧の心血管イベント抑制効果に性差はあるのか
      梅本 誠治

<原著>
外来血液透析患者のリンに対する意識調査
  小幡 真希子  大崎 時糸子
<用語解説> DALY(disability adjusted life years: 障害調整生存年数)
 西條 泰明
GNRI(geriatric nutritional risk index)
 中川 直樹

<文献紹介>
BMC Nephrol 17: 179, 2016
 藤野 貴行

<エッセイ 日本の腎臓病学・高血圧症学の先達から>
高血圧の薬物療法を振り返る
 島田 和幸

●B5・約60ページ 本体\800円+税 2012年10月創刊 季刊(年4回:1月、4月、7月、10月)発行 フジメディカル出版(06-6351-0899)
 ホームページ→トップ腎・高血圧の最新治療

fujisan.co.jpへ

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

SGLT2阻害薬を高齢者でどう使うか 週1回注射のインスリン製剤がもたらす変革 高齢1型糖尿病の治療 糖尿病治療と認知症予防
糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病性腎症患者に対する療養支援 持続可能な糖尿病運動療法 苦労しています、服薬指導-短時間で患者の心を掴み、リスク回避! 進化する1型糖尿病診療 多職種連携による肥満治療
糖尿病と歯周病の最新エビデンス 甲状腺結節の日常臨床での取り扱い 肥満の外科治療-減量・代謝改善手術の最新エビデンス- 骨粗鬆症 脂質異常症 コレステロール低下薬 がんと糖尿病
インスリンの種類と使い方 糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント[経口薬] インスリンポンプ・持続血糖測定器 血糖推移をみる際のポイント
糖代謝の調節機構 脂質の代謝 リン酸化によるシグナル伝達 タンパク質とアミノ酸の代謝

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料