糖尿病腎症を予防 10年内の死亡リスクが低下

2013.02.04
 2型糖尿病とともに生きる人が、健康的な生活を長く続けるために、糖尿病腎症の予防は重大な課題となる。2型糖尿病の人が腎症を発症すると、死亡リスクが大きく上昇することが、米国の大規模な調査であきらかになった。

 この研究は、米国健康栄養調査(NHANES)の1万5,046人以上の10年分のデータを分析したもの。2型糖尿病でない人の9.4%が、また2型糖尿病有病者の42.3%が腎症を発症していた。結果は米国腎臓学会が発行する医学誌「Journal of the American Society of Nephrology」オンライン版に発表された。

 調査から死亡率を解析したところ、2型糖尿病と腎症の合併患者では10年以内の累積全死亡リスクが31.1% (95% CI, 24.7-37.5) と高い数値を示した。

 しかし、2型糖尿病の人でも腎症を発症しないないと、死亡リスクは11.5%(95% CI, 7.9-15.2)まで低下した。どちらもない人では7.7% (95% CI, 7-8.3)だった。

 「糖尿病腎症による死亡リスクは予想以上に高いことが分かりました。課題となっているのは、どうすれば糖尿病腎症を予防できるかという点です。腎症を発症しなければ、死亡リスクの上昇を抑えられることが示されています」と、米ワシントン大学のMaryam Afkarian氏(腎臓病)は話す。

 良好な血糖コントロールを続けていれば、多くの場合で腎症を防いだり、進行を抑えることができる。1~2ヵ月の血糖値の平均を示すHbA1cは重要な血糖コントロール指標になる。HbA1cを良好にコントロールできていれば、腎症を防げることが確かめられている。「糖尿病キャンペーンは、糖尿病を発症するリスクの高い予備群だけでなく、すでに糖尿病を発症している人たちに対しても行うべきでしょう」と、Afkarian氏は強調する。

 問題は、2型糖尿病患者と診断されるまでに長い年月が経っている場合が少なくないこと、治療が不十分だったり血糖コントロールが不良な場合も多いことだ。

 「2型糖尿病患者は自身の発病に気付かないことがよくあり、診断まで長い期間、高血糖の状態で放置しがちです。このため神経障害や血管障害、視覚障害を合併しやすく、腎障害も重症化しやすくなります」(Afkarian氏)。

 「血圧コントロールを行っている患者では、末期腎障害への進行は少ないことが分かっています。腎障害の進行を遅らせるためには、早期に適切な治療介入が重要です」と述べている。

Kidney Disease Accounts for Most of the Increased Risk of Dying Early Among Diabetics(米国腎臓学会)
Kidney Disease and Increased Mortality Risk in Type 2 Diabetes(Journal of the American Society of Nephrology)

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

尿病関連腎臓病の概念と定義 病態多様性 低栄養とその対策
小児・思春期1型糖尿病 成人期を見据えた診療 看護師からの指導・支援 小児がんサバイバーの内分泌診療 女性の更年期障害とホルモン補充療法 男性更年期障害(LOH症候群)
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療
インクレチン(GLP-1・GIP/GLP-1)受容体作動薬 SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症
エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 高齢者の食事療法 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 骨粗鬆症治療薬 二次性高血圧 1型糖尿病のインスリンポンプとCGM

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料