「糖尿病の運動療法情報ファイル」を公開開始
2012.08.24
        
 糖尿病ネットワークは8月24日、「運動療法情報ファイル」の公開を開始しました。
            



そこで、糖尿病の運動療法に関する情報を集積したコンテンツとして「運動療法情報ファイル」を開設しました。患者さん向け、医療スタッフ向けの情報を取り揃えてあります。皆さまの日々の療養、指導にお役立ていただければ幸いです。
運動療法情報ファイル 主な内容
 糖尿病の運動療法の実際のやり方を、動画でわかりやすく紹介しています。この動画を見れば、いますぐ無理なく、手軽に運動療法が始められます。糖尿病患者さんの運動指導の実際[医療スタッフ向け]
 医師・医療スタッフの効果的な指導に役立てられる情報をまとめてご紹介します。
- 第1回 糖尿病患者さんに、なぜ運動が必要か
 - 第2回 メディカルチェック:運動をやっていい人、いけない人
 - 第3回 運動処方:どんな運動を、どれくらい
 - 第4回 運動療法の効果判定とフォローアップ(近日公開)
 
さあ、はじめよう[患者さん向け]
 運動療法のポイント・注意点を患者さん向けにまとめてご紹介します。
 運動療法に関する最新ニュースを時系列でご紹介します。
 運動療法に関する国内外の情報をテーマごとにまとめ、情報掲載ページへのリンクを掲載しました。
 糖尿病ネットワークが実施したアンケート調査からご紹介します。
糖尿病の運動療法情報ファイル
[dm-rg.net / 日本医療・健康情報研究所]
        
        
    




