2022年2月27日(日)
  • WEB開催

第22回神奈川県糖尿病療養指導研究会Web研修会

取得単位:
日本糖尿病療養指導士 認定更新のための研修単位 第2群 1単位 申請中
管理栄養士 同じく認定更新のための 第1群 1単位 申請中
臨床検査技師 同じく認定更新のための 第1群1単位 申請中
神奈川糖尿病療養指導士(KLCDE)認定のための3単位 申請中

日 時

2022年2月27日(日)10:50~14:30
オンライン開催です *10:15より入室可

対 象

糖尿病療養指導士、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、その他糖尿病療養指導に興味がある方

テーマ

~点から線へ~「すべてのスタッフが血糖の流れを読める時代へ」

プログラム

敬称略

司会:金子敬弘(けいゆう病院 理学療法士)

入室開始(情報提供など) 10:15~10:50

本研修会受講のご案内と注意事項 10:50~10:55

開会挨拶 10:55~11:00
平木幸治(聖マリアンナ医科大学病院 理学療法士)

第1部 11:00~12:40
座長:松葉育郎(松葉医院 院長)

講演1「糖尿病療養指導における新しい血糖モニタリングデバイスの役割」
講師:原 眞純(帝京大学医学部附属溝口病院 病院長 第4内科学講座 主任教授)

講演2「食事に合わせる強化インスリン療法の実際」
講師:平山大徹(HECサイエンスクリニック 薬局 主任 薬剤師)

共催:神奈川県糖尿病療養指導研究会、川崎糖尿病懇話会、アボットジャパン(合)

-------------- 休憩5分 --------------

第2部 12:45~14:20
座長:安島美保(川崎幸クリニック 内科・糖尿病内科)

特別講演「インスリン100周年~これまでの歩みと未来に向けて~」
講師:浜野久美子(関東労災病院 糖尿病・内分泌内科 部長)

共催:神奈川県糖尿病療養指導研究会、川崎糖尿病懇話会、日本イーライリリー(株)

受講証等のご案内 14:20~14:25

閉会挨拶 14:25~14:30
森田 肇(クリエイト薬局かしわ台駅前店 薬剤師)

*日本糖尿病療養指導士更新単位取得は講演を全て視聴する必要があります*

定 員

150名(申し込み順)

参加費

2,000円(不参加の場合も返金はできない旨、ご了承ください)

申込方法

申込み方法、参加費振込みに関しては下記ページをご確認ください。

参加費のお振込み確認後、受講ご案内メールをご送付させて頂きます。
申込締切:2022年2月27日(日)20時まで
●当日は、受講ご案内メールに記載されたURLよりご入室下さい。

連絡先

個人情報は当セミナー運営にあたり、共催団体間で参加者を確認する目的として共同利用させていただきます。なお、個人情報に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
神奈川県糖尿病療養指導研究会 担当幹事 田邊・中村 E-mail:dai22kai_kawasaki@yahoo.co.jp

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
妊婦の糖代謝異常(妊娠糖尿病を含む)の診断と治療 糖尿病を有する女性の計画妊娠と妊娠・分娩・授乳期の注意点 下垂体機能低下症、橋本病、バセドウ病を有する女性の妊娠・不妊治療
インスリン・GLP-1受容体作動薬配合注 GIP/GLP-1受容体作動薬(チルゼパチド) CGMデータを活用したインスリン治療の最適化 1型糖尿病のインスリン治療 2型糖尿病のインスリン治療 最新インスリン注入デバイス(インスリンポンプなど)
肥満症治療薬としてのGLP-1受容体作動薬 肥満症患者の心理とスティグマ 肥満2型糖尿病を含めた代謝性疾患 肥満症治療の今後の展開
2型糖尿病の第1選択薬 肥満のある2型糖尿病の経口薬 高齢2型糖尿病の経口薬 心血管疾患のある2型糖尿病の経口薬

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料