2021年10月16日(土)
  • WEB開催

メディカルスタッフWebセミナー2021

本セミナーでは、糖尿病の療養支援に関するさまざまなテーマから、エキスパートの先生方にお話を伺います。また本セミナーのご聴講で日本糖尿病療養指導士認定更新単位(第1群)看護の研修1単位を取得できます。メディカルスタッフのみなさまの実践に役立つ内容となっておりますので、ぜひご参加ください!

★視聴無料

★日本糖尿病療養指導士認定更新単位(第1群)看護の研修1単位

日 時

2021年10月16日(土)13:30~16:50

開 催

オンライン(Zoom)

参加費

無料(先着1,000名)

内 容

【プログラム】
 <13:30~15:00>
 「就労している2型糖尿病患者を支えるセルフケア支援 ―研究成果の実践への活用―」
 座長:新良 啓子 先生(独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災看護専門学校 副校長)
 演者:中尾 友美 先生(千里金蘭大学 看護学部 看護学科 教授)

 <15:00~15:20 休憩>

 <15:20~16:00>
 「アイデンティティーに寄り添う1型糖尿病のインスリン治療」
 座長:細井 雅之 先生(大阪市立総合医療センター 糖尿病内分泌センター 糖尿病内科 部長)
 演者:前田 泰孝 先生(医療法人南昌江内科クリニック/一般社団法人南糖尿病臨床研究センター理事長/センター長)

 <16:00~16:50>
 「先生! 本当にインスリンでないとダメですか?医師の思いと患者の本音の境界線を疫学・エビデンスから再考する」
 座長:細井 雅之 先生(大阪市立総合医療センター 糖尿病内分泌センター 糖尿病内科 部長)
 演者:古川 慎哉 先生(愛媛大学 総合健康センター 教授)

【日本糖尿病療養指導士単位取得について】
 日本糖尿病療養指導士認定更新単位(第1群)看護の研修1単位を取得できます。
 修了証(参加証)を研修終了後に交付いたします。

 <単位取得にあたっての注意点>
 ①当日は、参加条件を満たす聴講時間を確認するために、Zoom入室後はお名前を“施設名+漢字表記の氏名” に変更ください。
 ②参加状況を確認するために、講演会の中でランダムに“keyword” をお伝えします。講演終了後、聴講アンケート(当日参加者にお送りします)にご感想とkeywordを記載いただき事務局に返信ください。
 上記方法は当日アナウンスさせていただきます。

受講方法

本会は昨今のコロナ感染症防止の観点から完全個人視聴のZoom配信のみで開催致します。
参加希望の方は下記の手順で視聴申込みをお願い致します。

<STEP1>以下の URL ページにアクセス

<STEP2>リンク画面内の事前ミーティング登録画面に必要事項を入力し、登録ボタンをクリック

<STEP3> 視聴用URLが登録頂いたメールアドレスに届きます

<STEP4>当日、視聴用URLをクリックし入室ください
 当日は出席確認の為、Zoom画面上にお名前(フルネーム)を標記いただければと思います。

<STEP5>認定単位が必要な方は、後日参加証を郵送させていただきます
 視聴時間等の条件をクリアされた方のみ、後日参加証を郵送させていただきます。
 参加証の郵送先住所の記載を、STEP2でお忘れにならないようにお願い致します。

※Zoomビデオ会議システムを初めて利用される方は、Zoomのアプリケーションをインストールしておくとスムーズです。参加時にもインストールできますが、少し時間がかかります。アプリケーションをインストール済みでも、古いバージョンでは参加できないことがありますので、最新版の有無をチェックしておくことをおすすめ致します。

申し込み締め切り

10月8日(金)19:00

主催

サノフィ株式会社

問い合わせ先

【開催前日までの問い合わせ先】
 事務局 サノフィ株式会社 髙橋伸樹
 TEL:0120-852-297 mail:nobuki.takahashi@sanofi.com
【開催当日に問い合わせについて】
 当日の個人視聴トラブルへの対応は致しかねます、ご了承ください。

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症 FGF23関連低リン血症性くる病・骨軟化症 褐色細胞腫
GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~ 1型糖尿病(インスリンポンプや持続血糖測定器など) 骨粗鬆症 妊娠中の甲状腺疾患 ステロイド薬 下垂体機能検査 二次性高血圧 低ナトリウム血症
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療 骨粗鬆症 バセドウ病

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料