2023年7月17日(月)
  • 大阪&WEB開催

第28回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会

会 期

2023年7月17日(月・祝)
*開催方式:現地開催+LIVE配信

会 場

ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーB
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 タワーB 10階

会 長

西村 理明(東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科)

テーマ

持続可能な糖尿病診療をめざして

内 容

■特別講演(共催:田辺三菱製薬株式会社)
「AIからみた持続可能な糖尿病診療」(仮)
演者:川上 英良(理化学研究所 先端データサイエンスプロジェクト 医療データ数理推論チーム)
座長:西村 理明(東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科)

■ランチョンセミナー1(共催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社)
「小児思春期1型糖尿病治療におけるデジタルヘルスの展望と期待」(仮)
演者:浦上 達彦(浦上小児内分泌・糖尿病クリニック)
座長:都 研一(福岡市立こども病院 内分泌・代謝科)

■ランチョンセミナー2(共催:日本イーライリリー株式会社)
「1型糖尿病をもつ若者たちの明るい未来を目指して
〜医師一人看護師一人の個人クリニックでの取り組み〜」(仮)
演者:木村 那智(医療法人純正会 ソレイユ千種クリニック)
座長:池上 博司(近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科)

■シンポジウム(共催:日本メドトロニック株式会社)
「1型糖尿病患者さんが質の高い医療をシームレスに継続するために」
座長:田嶼 尚子(大手町プレイス内科)
演者:松井 克之(滋賀県立小児保健医療センター)
   南 昌江(南昌江クリニック)
   大村 詠一(1型糖尿病患者)

オンライン参加登録

準備中

単位取得

◆日本糖尿病学会糖尿病専門医 参加単位:3単位認定
◆日本糖尿病療養指導士(CDEJ) 参加単位:〈第2群〉1単位認定

連絡先

【主催事務局】
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
〒105-8461 東京都港区西新橋3-25-8

【運営事務局】
株式会社コンベンション・ラボ
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-12-4F
TEL.042-707-7275 FAX.042-707-7276
E-mail:jspad28@conventionlab.net

おすすめ情報

第11回 「伝わらないと始まらない」糖尿病療養指導セミナー <糖尿病と脂質異常症・動脈硬化予防 編>

開催日:2023年6月30日(金)12:00~7月14日(金)23:59(申込締切:6月5日(月)まで)

メディカルスタッフWebセミナー 2023 春

開催日:2023年6月17日(土)13:30~16:50  ▶申込締切6月16日(金)17:00まで

日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」〜スペシャリストがジェネラリストになるために〜

開催日:2023年6月22日(木)19:30~21:10

第7回 CDEオンラインセミナー TrendLine

開催日:2023年6月28日(水)19:00~20:40

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料