2024年12月8日(日)
  • 神奈川

第18回県央・湘南地区糖尿病ケアを深める会

開催日時

2024年12月8日(日)10:00〜12:30

開催方法

現地開催

会 場

プロミティあつぎ 8 階 AB 会議室
〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-16-21 プロミティあつぎビル 地図

会 長

代表世話人:坂本梅子(北里大学病院 総合内科外来)

テーマ

困ってませんか?糖尿病患者さんの服薬管理

内 容

<プログラム>
総合司会:小田原市立病院 糖尿病看護認定看護師 尾上和子
10:00〜11:00 基調講演 1
「新しいお薬、どう使う? 経口糖尿病薬のポイント 」
 演者:北里大学看護学部 基礎看護学 教授 林哲範先生(医師)
11:00〜11:30 基調講演 2
「薬局における糖尿病療養支援~糖尿病注射薬導入、服薬アドヒアランス~」
 演者:株式会社メディカルガーデン ガーデン薬局西口店 相澤政明先生(薬剤師)
11:30〜12:25 事例検討 グループワーク
 事例提供:「服薬管理の支援を考えよう!」
 事例提供者:東林間かねしろ内科クリニック 糖尿病看護認定看護師 安東美瑞穂
12:25〜12:30 質疑応答・まとめ

参加申込

事前申込

お申し込み方法

Eメールまたは参加申込フォームより申込お願い申し上げます。

【Eメール】
宛先:yosuke.hanato@sumitomo-pharma.co.jp
件名:【 申込 】12/8 (日) 県央・湘南地区糖尿病ケアを深める会
本文:①お名前 ②ご施設名 ③療養指導年数をご記載ください。

【参加申込フォーム】
こちらよりお申込ください

参加費用

1,000円(当日徴収いたします)

定 員

35名

単 位

<第1群> 日本糖尿病療養指導士認定更新の為の研修会 【 看護1群 0.5 単位 】
<第2群> 日本糖尿病療養指導士認定更新の為の研修会 【 0.5 単位 】
神奈川糖尿病療養指導士(KLCDE)認定更新の為の研修会 【 1単位 】

主 催

県央・湘南地区糖尿病ケアを深める会

共 催

住友ファーマ株式会社

お問い合わせ

住友ファーマ株式会社 花戸洋介
TEL:080 - 6104 - 9562
E-mail:yosuke.hanato@sumitomo-pharma.co.jp

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料