糖尿病リソースガイド 【2019年にもっとも読まれたニュース ベスト20】

2020.01.06
 2019年に公開した「糖尿病リソースガイド」のニュースのうち、もっともアクセス数の多かった20本をご紹介します。
 「糖尿病診療ガイドライン2019」「高血圧治療ガイドライン2019」「食事摂取基準2020年版」が発表され、糖尿病治療に大きな変化が起きました。
※集計期間は2019年1月1日~12月31日。

糖尿病リソースガイド 【2019年にもっとも読まれたニュース ベスト20】

1 「高血圧治療ガイドライン2019」を公表
糖尿病患者の降圧目標は従来通り130/80mmHg未満 日本高血圧学会

2 低炭水化物食による減量メカニズムを解明
ケトン体の新たな受容体を発見 腸内環境の変化も重要

3 厚労省が「食事摂取基準2020年版」の要点を公表
脂質異常症と高齢者のフレイルに対策

4 SGLT2阻害薬「スーグラ錠」
日本で1型糖尿病に適応拡大

5 「FreeStyleリブレ」の使用目的が改訂 「補助」から変更へ
糖尿病の自己管理に使用

6 『インスリン製剤・インクレチン関連薬・SGLT2阻害薬 早見表2019-2020』を公開

7 「スタチン」「フィブラート」併用の原則禁忌が解除
腎機能低下患者でも両剤の併用が可能に

8 疼痛治療剤「タリージェ錠」発売
糖尿病性末梢神経障害性疼痛の治療の新たな選択肢に

9 メトホルミンの添付文書改訂へ
禁忌の「腎機能障害」はeGFR30未満に 厚労省・安全対策調査会

10 糖尿病患者数が過去最多の328万人超に増加 【2017年患者調査】

11 2型糖尿病治療薬「ゾルトファイ配合注」発売
はじめての持効型溶解インスリンとGLP-1アナログの配合注射液

12 持続血糖測定器「Dexcom G4 PLATINUMシステム」を発売
リアルタイムでグルコース濃度の変動を確認 テルモ

13 SGLT2阻害薬「フォシーガ」
1型糖尿病に対する効能・効果の追加承認を日本で取得

14 2型糖尿病治療剤「メトアナ配合錠」発売
DPP-4阻害薬スイニーとメトホルミンの配合剤

15 日本糖尿病学会が「糖尿病診療ガイドライン2019」を刊行
糖尿病の臨床現場での活用をより意識

16 超速効型インスリンアナログ製剤「フィアスプ注」承認取得
より速い吸収速度と血糖降下作用

17 日本初のインスリンとGLP-1受容体作動薬の配合剤
「ゾルトファイ配合注 フレックスタッチ」が承認取得

18 高血圧治療薬「ミネブロ錠」発売
新規のミネラルコルチコイド受容体(MR)拮抗薬

19 米国糖尿病学会が新ガイドラインを発表
糖尿病腎症の推奨を更新 SGLT2阻害薬を評価

20 ステロイドによる糖尿病発症メカニズムを解明
脂肪細胞のグルココルチコイド受容体が寄与

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
妊婦の糖代謝異常(妊娠糖尿病を含む)の診断と治療 糖尿病を有する女性の計画妊娠と妊娠・分娩・授乳期の注意点 下垂体機能低下症、橋本病、バセドウ病を有する女性の妊娠・不妊治療
インスリン・GLP-1受容体作動薬配合注 GIP/GLP-1受容体作動薬(チルゼパチド) CGMデータを活用したインスリン治療の最適化 1型糖尿病のインスリン治療 2型糖尿病のインスリン治療 最新インスリン注入デバイス(インスリンポンプなど)
肥満症治療薬としてのGLP-1受容体作動薬 肥満症患者の心理とスティグマ 肥満2型糖尿病を含めた代謝性疾患 肥満症治療の今後の展開
2型糖尿病の第1選択薬 肥満のある2型糖尿病の経口薬 高齢2型糖尿病の経口薬 心血管疾患のある2型糖尿病の経口薬

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料