- 2021年04月22日
- 「糖尿病標準診療マニュアル2021(一般診療所・クリニック向け)」(第17版)を公開 日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会
- 2021年04月22日
- SGLT2阻害薬とGLP-1薬にアジア人でより高い心血管保護効果 糖尿病の心血管リスクを低下 白人と比較したメタ解析
- 2021年04月22日
- 肥満かつ血糖管理不良症例では生活習慣介入がCVDリスクを高める
- 2021年04月21日
- 病院向け血糖測定器「アキュチェックガイドワン」を発売 シンプルな操作性で院内測定をサポート ロシュDCジャパン
- 2021年04月21日
- 【新型コロナ】新型コロナウイルスを5分以内に検出 超高感度・世界最速で検出する革新的技術を開発 理研・東京大・京都大
- 2021年04月21日
- 【新型コロナ】COVID-19診療に従事する医療関係者が直面しているストレスを解明 パンデミックの非常時には「同居者の存在」が危険因子に
- 2021年04月16日
- 骨粗鬆症治療薬「ラロキシフェン」や糖尿病治療薬「ピオグリタゾン」に新型コロナウイルスに対する抗ウイルス作用 京大iPS研や理研などが発見
- 2021年04月16日
- 骨粗鬆治療薬「クロドロン酸」が非アルコール性脂肪肝炎(NASH)に対する新たな治療薬に ドラッグリポジショニングにより発見
- 2021年04月16日
- インスリン発見100周年の節目に新プロジェクトを開始 オリジナルコンテンツを順次公開 ノボ ノルディスク ファーマ
- 2021年04月16日
- アフリベルセプトが非増殖糖尿病網膜症の進行リスクを抑制
当サイトは、1980年に発足した糖尿病治療研究会の30周年記念事業として、2009年9月に開設しました。 糖尿病医療の現場で求められる医薬品や医療機器をはじめ、食事や運動など糖尿病医療に役立つ製品、サービス、関連情報を収集・整理してお届けします。
詳しくはこちら ▶
糖尿病リソースガイドは、「糖尿病ネットワーク」「糖尿病3分間ラーニング」
「国際糖尿病支援基金」と連携して糖尿病情報プラットフォームを形成し、
患者さん、医療スタッフの皆さまに糖尿病の関連情報をお届けします。