SGLT2阻害薬「スーグラ錠」 日本で1型糖尿病に適応拡大
2018.12.25
アステラス製薬と寿製薬はSGLT2阻害薬「スーグラ錠」(一般名:イプラグリフロジンL-プロリン)について、アステラス製薬が日本で「1型糖尿病」の効能・効果および用法・用量追加の承認を取得したと発表した。
スーグラ錠は、スーグラ錠は、アステラス製薬と寿製薬の共同研究で見出されたSGLT2阻害薬。SGLT2を選択的に阻害することでブドウ糖の再取り込みを抑制し、血糖値を下げる。アステラス製薬が日本で2014年に「2型糖尿病」を効能・効果として承認を取得し、同年4月に発売した。
「スーグラ錠」の効能・効果および用法・用量追加により、インスリン治療を行ったにもかかわらず血糖コントロールが不十分な1型糖尿病患者に新たな治療選択肢がもたらされることになる。
製品概要(下線部追加)
スーグラ錠(アステラス製薬)
製品名 | スーグラ錠25mg、スーグラ錠50mg |
---|---|
一般名 | イプラグリフロジンL-プロリン |
効能・効果 | 2型糖尿病 通常、成人にはイプラグリフロジンとして50mgを1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら100mg1日1回まで増量することができる。 1型糖尿病 インスリン製剤との併用において、通常、成人にはイプラグリフロジンとして50mgを1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら100 mg1日1回まで増量することができる。 |
2018年12月21日 |
[Terahata / 日本医療・健康情報研究所]