パック式臨床化学分析装置「コバス click」を発売 糖尿病・脂質異常症・炎症関連の3項目を測定 ロシュ・ダイアグノスティックス

2025.11.20
ロシュ・ダイアグノスティックスは、糖尿病、脂質異常症、炎症に関連する 3 項目を測定するパック式臨床化学分析装置「コバス click」と新開発の試薬ディスクを12月1日に発売することを発表した。

 コバス clickは、糖尿病マーカーであるHbA1c、脂質異常症マーカーである脂質の3項目(総コレステロール、HDL-コレステロール、トリグリセライド)、炎症や感染症の指標となるCRP(C反応性たんぱく)の測定が可能なパック式臨床化学分析装置。HbA1cおよび脂質は、デュアル測定機能により1度の指先穿刺で同時測定が可能であることから、同社は「動脈硬化や心不全などの心血管疾患リスクの早期発見や、プライマリ・ケア施設での治療サポートに貢献する」としている。

左:コバス click(外形寸法:高さ 184mm、幅 135mm、奥行 234mm)
右:コバス HbA1c / 脂質 / CRP 測定試薬ディスク 2

<製品概要>
販売名 測定時間 発売日 製造販売元
本体:コバス click
試薬ディスク:コバス HbA1c 測定試薬ディスク 2、コバス 脂質測定試薬ディスク 2、コバス CRP 測定試薬ディスク 2
HbA1c(約6分)、脂質(約6分)、CRP(約4分) 2025年12月1日 ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
[ 糖尿病リソースガイド編集部 / 日本医療・健康情報研究所 ]

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料