2025年12月2日(火)
  • WEB開催

Regional CGM Collaboration Forum

開催日時

2025年12月2日(火)19:00-20:30

開催方法

オンライン開催

内 容

19:00-19:45
■ Case Presentation & Discussion
 座長:近畿大学病院 内分泌・代謝・糖尿病内科 臨床教授 能宗伸輔先生

Case1
 「FreeStyleリブレ2」を用いて血糖管理を行った妊娠糖尿病の1例
  演者:近畿大学病院 内分泌・代謝・糖尿病内科 講師 馬場谷 成先生
Case2
 血糖最適化を目指し、「FreeStyleリブレ・リブレ2」を使用した1型糖尿病患者の一例
  演者:近畿大学病院 内分泌・代謝・糖尿病内科 講師 廣峰義久先生
Case3
 カテゴリーⅢの高齢2型糖尿病患者に「FreeStyleリブレ2」を用いて安全にインスリンイコデクを導入し得た1例
  演者:近畿大学病院 内分泌・代謝・糖尿病内科 講師 吉田左和先生

19:45-20:30
■ Special Lecture
 座長:近畿大学病院 内分泌・代謝・糖尿病内科 主任教授 前田法一先生

 新たな舞台へ-CGMでつなぐ地域医療と糖尿病診療の新展開-
  演者:岡山済生会総合病院 内科・糖尿病センター 副センター長 利根淳仁先生

参加申込

事前申込

お申込み方法

ご参加される方は下記URLにアクセスいただき、必要項目をご記入の上、申込みください。

参加費用

無料

主 催

アボットジャパン合同会社

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料