さらに見やすく!新薬価も反映『インスリン製剤早見表2020-2021』

2020.05.29
医師・医療スタッフ向けの糖尿病専門サイト「糖尿病リソースガイド」は、『インスリン製剤早見表2020-2021(以下、早見表)』(著作・発行:糖尿病リソースガイド編集部、監修:糖尿病治療研究会)を公開しました。また、これまでのダウンロード版に加え、患者さんの指導や診察室での保管に便利な印刷版もご利用いただけます(有料)。
無料PDF版ダウンロードはこちら ▶ 印刷版の購入はこちら ▶
お詫び:インスリン製剤の「総単位数/内容量」、「薬価」に一部誤りがあり、修正いたしました。(2020年7月30日)

インスリン製剤早見表2020-2021

製剤写真つきでさらに便利に!

 「早見表」は、インスリン製剤をはじめ、DPP-4阻害薬、SGLT2阻害薬、GLP-1 受容体作動薬を一覧でチェックできる便利なツールです。2010年の初版以来、毎年情報をupdateした最新版を公開、好評を博しております。

 2020年度版では、インスリン製剤、GLP-1受容体作動薬の製剤写真を掲載。製品の外観の特徴が一目でわかるようになりました。同じメーカーの製品だと外観が似ている場合が多いですが、写真で比較することで違いが明確になるかと思います。

 また、各製品の薬価が掲載されているのも本資材の特徴です。最新版では、2020年4月の薬価改定が反映されています。医療スタッフの学習や患者さんのご指導にお役立てく ださい。

無料PDF版ダウンロードはこちら ▶

見開きで各製剤をチェック! 便利な印刷版も販売

 これまで印刷版は学会会場での一部配布のみで、毎年、会期後にみなさまからお問合せを多くいただいておりました。こうしたご要望を受け、今回10部セット(¥2,200、税込み)、1部単位(¥300、税込み)の2種の形態で販売をさせていただきます。お申込みは専用の販売サイトにて簡単にいただけます(詳細は後述)。

 印刷版は、PDF版と違い見開きとなっています。とても見やすく、患者さんの指導にも使いやすくなっております。またコート紙なので汚れに強く、保管もしやすい仕様となっています。ぜひ診察室などに1冊どうぞ。

インスリン製剤早見表2020-2021

 早見表の印刷版は「ストア」のページよりご購入いただけます。こちらでは『糖尿病3分間ラーニング』DVDなど、糖尿病の療養指導関連の資材などもご購入いただけます。ぜひご活用ください。

印刷版の購入(ストア)はこちら ▶

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

尿病関連腎臓病の概念と定義 病態多様性 低栄養とその対策
小児・思春期1型糖尿病 成人期を見据えた診療 看護師からの指導・支援 小児がんサバイバーの内分泌診療 女性の更年期障害とホルモン補充療法 男性更年期障害(LOH症候群)
神経障害 糖尿病性腎症 服薬指導-短時間で患者の心を掴みリスク回避 多職種連携による肥満治療 妊娠糖尿病 運動療法 進化する1型糖尿病診療 糖尿病スティグマとアドボカシー活動 糖尿病患者の足をチーム医療で守る 外国人糖尿病患者診療
インクレチン(GLP-1・GIP/GLP-1)受容体作動薬 SGLT2阻害薬 NAFLD/NASH 糖尿病と歯周病 肥満の外科治療 骨粗鬆症 脂質異常症 がんと糖尿病 クッシング症候群 甲状腺結節 原発性アルドステロン症
エネルギー設定の仕方 3大栄養素の量と質 高齢者の食事療法 食欲に対するアプローチ 糖尿病性腎症の食事療法
糖尿病薬を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) GLP-1受容体作動薬 インスリン 糖尿病関連デジタルデバイス 骨粗鬆症治療薬 二次性高血圧 1型糖尿病のインスリンポンプとCGM

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料