皆さんの体験が4コマ漫画に!? 糖尿病看護「あるある体験談」募集!
2019年09月02日

糖尿病リソースガイドは、糖尿病看護にたずさわる看護師の方向け情報ペーパー『DM Topics』を発行予定です(提供:株式会社 三和化学研究所)。その誌面にて、今回ご応募いただいた体験談の中から事務局が選んだエピソードを、4コマ漫画にしてご紹介します。
「新人時代のほろ苦い体験」「糖尿病患者さんとの心温まるエピソード」「私を奮い立たせた、あの一言」など、看護師の皆さんが共感し、明日からまた頑張ろう!と元気が出るような体験談を、ぜひお聞かせください!
<募集要項>
テーマ:糖尿病看護のあるある体験談(1000字以内)
対 象:看護師(正看護師/准看護師)
発 表:採用された方には、10月中に事務局よりご連絡を差し上げます。
賞 品:Amazonポイント3,000円分
締 切:2019年9月20日(金)
<掲載予定の媒体>
●看護師向け情報ペーパー「DM Topics」New
糖尿病リソースガイド発行/(株)三和化学研究所提供
●ウェブコンテンツ「糖尿病看護のあるある体験談」New
ウェブサイト「糖尿病リソースガイド」内に新しく設置予定。
テーマ:糖尿病看護のあるある体験談(1000字以内)
対 象:看護師(正看護師/准看護師)
発 表:採用された方には、10月中に事務局よりご連絡を差し上げます。
賞 品:Amazonポイント3,000円分
締 切:2019年9月20日(金)
<掲載予定の媒体>
●看護師向け情報ペーパー「DM Topics」New
糖尿病リソースガイド発行/(株)三和化学研究所提供
●ウェブコンテンツ「糖尿病看護のあるある体験談」New
ウェブサイト「糖尿病リソースガイド」内に新しく設置予定。
◎体験談募集についてのお問い合わせはこちら
糖尿病リソースガイド事務局 担当 真野 info@dm-rg.net
関連ニュース
- 2020年02月28日
- 【抽選でAmazonポイント1,000円分】ユーザーアンケートにご協力ください
- 2019年09月02日
- 皆さんの体験が4コマ漫画に!? 糖尿病看護「あるある体験談」募集!
- 2019年02月01日
- 「血糖トレンドを活用した食事療法の可能性」糖尿病リソースガイド
- 2018年11月12日
- 「糖尿病になったらいくらかかる?」を改訂 糖尿病の医療費
- 2018年10月11日
- オンライン糖尿病予防プログラムで継続率が上昇
- 2017年05月16日
- 『インスリン製剤・インクレチン関連薬・SGLT2阻害薬 早見表2017』を公開
- 2016年05月19日
- [海外の医学誌から] 糖尿病関連論文をピックアップ
- 2016年05月18日
- インスリン製剤・インクレチン関連薬・SGLT2阻害薬 早見表2016を公開
- 2015年12月25日
- [海外の医学誌から] 糖尿病関連論文をピックアップ
- 2015年11月27日
- [海外の医学誌から] 糖尿病関連論文をピックアップ
関連コンテンツ
糖尿病情報スクランブル 新着記事
編集部注:
- 海外での研究を扱ったニュース記事には、国内での承認内容とは異なる薬剤の成績が含まれています。
- 2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で表わすようになりました。過去の記事は、この変更に未対応の部分があります。ご留意ください。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2021 SOSHINSHA All Rights Reserved.