微量の血液で糖尿病や感染症のスクリーニングに役立つ検査機器 POCTでトップクラスの測定精度

2019.07.11
 堀場製作所は、一般内科や小児科などで使える検査機器「Yumizen M100 Banalyst」を発売した。HbA1cやCRP、高感度CRPなどの項目を院内で即時検査でき、糖尿病や感染症のスクリーニングに役立つ。

マイクロタス技術を応用

 同社は開業医向けに、血球計数やCRP濃度、血糖値やHbA1cなど糖尿病に関連する検査項目で即時に検査を行い、その場で検査結果を提供する血液検査機器を展開している。糖尿病患者数の増加や患者層の高齢化、医療法改正などの市況変化により、高精度な微量血液検査システムのニーズは年々高まっている。

 「Yumizen M100 Banalyst」は、「μTAS(マイクロタス)」技術を応用した微量血液検査システムの第一弾製品。数mmから数cm角のチップ上に流体デバイスを集積することで、化学反応や生化学分析など一連の化学操作を短時間で効率的に行う技術だ。

 同製品は、液状試薬が入った使い捨てのプラスチック製チップを使用し、微量な全血を遠心力で血球分離したのち、試薬反応から光学測定までを行う。POCTでトップクラスの測定精度をもち、1枚のチップで検査室と同様の検査を行える。必要血液量は4μLで、小児科や新生児集中治療室でも使用可能だ。

 高感度CRPについては、糖尿病と感染症の密接な関連性が示されており、また第6番目の合併症ともいわれる歯周病でも炎症マーカーを用いた治療が報告されている。
Yumizen M100 Banalystの概要
測定項目HbA1c/CRP/高感度CRP/シスタチンC
販売開始日2019年5月23日
サイズ240(W)×395(D)×202(H) mm

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
妊婦の糖代謝異常(妊娠糖尿病を含む)の診断と治療 糖尿病を有する女性の計画妊娠と妊娠・分娩・授乳期の注意点 下垂体機能低下症、橋本病、バセドウ病を有する女性の妊娠・不妊治療
インスリン・GLP-1受容体作動薬配合注 GIP/GLP-1受容体作動薬(チルゼパチド) CGMデータを活用したインスリン治療の最適化 1型糖尿病のインスリン治療 2型糖尿病のインスリン治療 最新インスリン注入デバイス(インスリンポンプなど)
肥満症治療薬としてのGLP-1受容体作動薬 肥満症患者の心理とスティグマ 肥満2型糖尿病を含めた代謝性疾患 肥満症治療の今後の展開
2型糖尿病の第1選択薬 肥満のある2型糖尿病の経口薬 高齢2型糖尿病の経口薬 心血管疾患のある2型糖尿病の経口薬

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料