"1食ワンコイン"で提案できる 糖尿病患者のコンビニ食・中食活用術『糖尿病ケア』
2017年11月09日
糖尿病ケア 2017年12月発行号 -主な内容-
【特集】"1食ワンコイン"で提案できる 糖尿病患者のコンビニ食・中食活用術
- 総論
コンビニ食・中食を糖尿病食として賢く活用するには - 1食600kcal以内でできる! コンビニ食・中食の活用術
コンビニで賢く選ぼう!ワンコイン×600kcal以内の朝食、スーパーで賢く選ぼう!ワンコイン× 600kcal 以内の朝食、スーパーで賢く選ぼう!ワンコイン×600kcal以内の昼食・夕食、ここまでできる!目的別ワンコインメニュー、時にはリッチに!ワンコインをオーバーしたごちそうメニュー - 食事指導のコツ
コンビニ食・中食を活用した食事指導のお悩み解決Q&A - 綴じ込み企画
糖尿病患者さん向け栄養指導ツール エネルギー量と炭水化物量
●B5・約120ページ 本体\1,800円+税 2004年より発行 メディカ出版(06-6398-5008)
ホームページ→トップ/糖尿病ケア
関連ニュース
- 2018年03月20日
- 全国生活習慣病予防月間2018「少食」イラスト・漫画コンテスト優秀作品を発表!
- 2018年03月19日
- 実践!スローカロリー「上手な糖質活用のノウハウを教えます」
- 2018年02月20日
- 【参加者募集】医療スタッフ向け講演会「" 実践!スローカロリー " ~上手な糖質活用のノウハウを教えます」
- 2018年02月14日
- 【全国生活習慣病予防月間講演会レポート】「生活習慣病」と「がん」その予防に共通するキーワードは?
- 2018年02月08日
- 若年1型糖尿病患者の摂食障害がHbA1c高値と関連
- 2018年01月18日
- 太るとなぜ糖尿病になるのか? 肝臓の糖取り込み機能をコントロールする分子「Sirt2」を特定 金沢大
- 2017年11月21日
- 糖尿病の食事療法を継続するためのポイント 食を楽しみながら成功に導く
- 2017年11月15日
- おいしくてためになる!! 血糖コントロール食レシピ、Q&A「糖をはかる日クッキングセミナー」(2)
- 2017年11月15日
- 血糖コントロールは、"胃腸力"がカギ「糖をはかる日クッキングセミナー」(1)
- 2017年11月09日
- "1食ワンコイン"で提案できる 糖尿病患者のコンビニ食・中食活用術『糖尿病ケア』
関連コンテンツ
糖尿病情報スクランブル 新着記事
編集部注:
- 海外での研究を扱ったニュース記事には、国内での承認内容とは異なる薬剤の成績が含まれています。
- 2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で表わすようになりました。過去の記事は、この変更に未対応の部分があります。ご留意ください。
掲載記事・図表の無断転用を禁じます。©2009 - 2018 SOSHINSHA All Rights Reserved.