週1回投与セマグルチド群では、対照群よりも多くの患者が血糖降下と体重減少をともに達成

2017.09.15
第53回欧州糖尿病学会

 SUSTAIN 1~5試験の事後解析から、週1回投与のセマグルチド群では、対照群よりも多くの成人2型糖尿病患者が、臨床的に意義のあるHbA1c低下と体重減少をともに達成したことが示された。対照群はプラセボ、シタグリプチン、インスリン グラルギンU100、および持続性エキセナチドのいずれかだった。同解析結果は、第53回欧州糖尿病学会で発表された。

血糖降下と体重減少がともに認められた週1回投与のGLP-1受容体作動薬

 「SUSTAIN」(Semaglutide Unabated Sustainability in Treatment of Type 2 Diabetes)は、セマグルチドの週1回投与の臨床試験プログラムであり、合計8,000人以上の成人2型糖尿病患者を対象とした、心血管アウトカム試験および7つの第3a相国際共同試験から成る。

 SUSTAIN 1~5試験では、臨床的に意義のある複合エンドポイントである1%以上のHbA1c低下と5%以上の体重減少をともに達成した患者の割合は、週1回投与のセマグルチド0.5mg群では25〜35%、週1回投与のセマグルチド1.0mg群では38〜56%であり、両群ともに、いずれの対照群での割合(2〜13%)よりも統計学的に有意に高い結果が得られた(p<0.0001)。

 また、この複合エンドポイントを達成した患者の割合は、週1回投与のセマグルチド0.5mg群と比較して、セマグルチド1.0mg群で高いという結果が得られた(SUSTAIN 2、4、5試験ではp<0.0001、SUSTAIN 1試験ではp=0.17)。

 この事後解析において、セマグルチドは良好な忍容性を示し、安全性のプロファイルはその他のGLP-1受容体作動薬と同様だった。セマグルチド群でもっともよくみられた有害事象は悪心だった。

 SUSTAIN 1~4試験において、重大な低血糖あるいは血糖値確定症候性低血糖の発現件数は、週1回投与のセマグルチド群で、対照群より少ないかあるいは同程度だった。基礎インスリンの併用投与が行われていたSUSTAIN 5試験における発現件数は、週1回投与のセマグルチド群において、プラセボ群より多くみられた。

 「2型糖尿病患者に血糖降下と体重減少の目標を達成してもらうことは困難な場合がある。この課題を解決するためのさまざまな治療戦略が必要とされている中で、セマグルチドにより臨床的に意義のある血糖降下と体重減少がともに認められたことは励みになる」と、米国メリーランド州ロックビルの内分泌・代謝疾患のコンサルタントでメディカルディレクターであるヘレナ ロッドバード医師は述べている。

 週1回投与のセマグルチドは、米国食品医薬品局、欧州医薬品庁、日本の医薬品医療機器総合機構を含む7つの規制当局によって現在、審査されている。

Responder analysis of subjects achieving HbA1c ≥1% and weight loss ≥5% across SUSTAIN 1-5 clinical trials(第53回欧州糖尿病学会)

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
妊婦の糖代謝異常(妊娠糖尿病を含む)の診断と治療 糖尿病を有する女性の計画妊娠と妊娠・分娩・授乳期の注意点 下垂体機能低下症、橋本病、バセドウ病を有する女性の妊娠・不妊治療
インスリン・GLP-1受容体作動薬配合注 GIP/GLP-1受容体作動薬(チルゼパチド) CGMデータを活用したインスリン治療の最適化 1型糖尿病のインスリン治療 2型糖尿病のインスリン治療 最新インスリン注入デバイス(インスリンポンプなど)
肥満症治療薬としてのGLP-1受容体作動薬 肥満症患者の心理とスティグマ 肥満2型糖尿病を含めた代謝性疾患 肥満症治療の今後の展開
2型糖尿病の第1選択薬 肥満のある2型糖尿病の経口薬 高齢2型糖尿病の経口薬 心血管疾患のある2型糖尿病の経口薬

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料