カンタン1ページ解説で病態生理がわかる 糖尿病患者の体のフシギQ&A40『糖尿病ケア』

2017.09.08

糖尿病ケア 2017年9月発行号 -主な内容-

【特集】カンタン1ページ解説で病態生理がわかる 糖尿病患者の体のフシギQ&A40

  1. 糖尿病の病態生理
    糖尿病ではインスリンの分泌量が減少するって本当?、糖尿病ではインスリンが効かなくなるって本当?、1型糖尿病と2型糖尿病の違いを教えて!、妊娠糖尿病,そのほかの糖尿病とは何?、なぜ高血糖ではいけないの?、なぜ糖尿病患者さんは低血糖にもなりやすいの?、シックデイで食べられないときに血糖値が高くなるのはなぜ?、シックデイでは、なぜ脱水に気をつけなければいけないの?、糖尿病患者さんが発症後に痩せていくのはどうして?、糖尿病患者さんの創部が治りにくいのはなぜ?、感染が起こると血糖コントロールが難しくなるのはなぜ?、糖取り込みに関与するGLUT4とは何?

  2. 検査値
    どのような状態で「糖尿病」と診断されるの?、HbA1cとは何? 7.0%未満という目標の根拠を教えて!、HbA1cとグリコアルブミン,1,5-AGはどう使い分けるの?、貧血があるとHbA1cが低く出るのはなぜ?、糖尿病が進行すると尿に糖が出るのはなぜ?、糖尿病が進行すると尿にケトン体が出るのはなぜ?、1型糖尿病を診断する「自己抗体」とは何?、合併症の検査にはどのようなものがあるの?

  3. 三大合併症
    糖尿病になると眼の病気になるのはなぜ?、糖尿病網膜症は治るの?、糖尿病だと緑内障や白内障になりやすいのはなぜ?、糖尿病になると腎臓病になるのはなぜ?、微量アルブミンと尿たんぱくは何が違うの?、糖尿病腎症は治るの?、糖尿病になると神経障害になるのはなぜ?、神経障害とソルビトールにはどのような関係があるの?、糖尿病神経障害は治るの?

  4. そのほかの合併症
    高血糖で意識を失う人がいるのはなぜ?、糖尿病だと大きな血管が詰まりやすいと聞いたけど,なぜ?、糖尿病の人に禁煙をすすめるのはなぜ?、糖尿病だとなりやすい疾患にはどんなものがある?

  5. 関連疾患
    高血圧の患者さんに減塩をすすめるのはなぜ?、高血圧と糖尿病は関連がある? 改善のためにどうしたらよい?、脂質異常症と糖尿病は関連がある? 改善のためにどうしたらよい?、メタボと糖尿病はどのような関係があるの?

●B5・約120ページ 本体\1,800円+税 2004年より発行 メディカ出版(06-6398-5008)
 ホームページ→トップ糖尿病ケア

fujisan.co.jpへ

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
妊婦の糖代謝異常(妊娠糖尿病を含む)の診断と治療 糖尿病を有する女性の計画妊娠と妊娠・分娩・授乳期の注意点 下垂体機能低下症、橋本病、バセドウ病を有する女性の妊娠・不妊治療
インスリン・GLP-1受容体作動薬配合注 GIP/GLP-1受容体作動薬(チルゼパチド) CGMデータを活用したインスリン治療の最適化 1型糖尿病のインスリン治療 2型糖尿病のインスリン治療 最新インスリン注入デバイス(インスリンポンプなど)
肥満症治療薬としてのGLP-1受容体作動薬 肥満症患者の心理とスティグマ 肥満2型糖尿病を含めた代謝性疾患 肥満症治療の今後の展開
2型糖尿病の第1選択薬 肥満のある2型糖尿病の経口薬 高齢2型糖尿病の経口薬 心血管疾患のある2型糖尿病の経口薬

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料