糖尿病合併症 最前線「糖尿病重症下肢虚血への集学的アプローチ」

2014.09.24

糖尿病情報スクランブル「糖尿病合併症 最前線」を更新しました。

インタビュー
「糖尿病重症下肢虚血への集学的アプローチ」

平野敬典 先生(済生会横浜市東部病院フットケア外来循環器 内科医長)

重症下肢虚血に至る患者の大半は糖尿病であるという事実が
より広く認知されるべき

──重症下肢虚血の基礎疾患として、糖尿病はどの程度、影響しているのでしょうか?

平野先生 我々の施設も含めて国内11 施設が参加し、膝下動脈病変による重症下肢虚血(CLI)例、約1,000 肢に対する血管内治療(EVT)の予後を追跡したJBEAT 研究では、その7 割が糖尿病を有していました。また、我々のフットケア外来に紹介されてくる患者さんの9 割近くが糖尿病の方です。実際のところ日常診療において「CLI のほとんどは糖尿病である」というのが実感です。これは我々だけでなく、CLI 治療に携わる医師の共通認識ではないでしょうか。

 糖尿病患者数の増加が続いていますから、今後はさらに糖尿病CLIの増加に拍車がかかると考えられます。しかし、CLI 患者の大半が糖尿病であるという事実が糖尿病領域でどの程度認識されているのか疑問です。PADに関する世界的なガイドラインであるTASC Ⅱには、潰瘍のあるすべての糖尿病患者はCLI を疑い精査すべきと書かれており、この推奨は我々のようなCLIの臨床にいる医師の感覚と一致しています。初めから結論を言うようですが、糖尿病が増えている今、糖尿病を診ておられる先生方に、血管を積極的に診ていただくことがCLI治療のスタートになると思います。続きはこちら ▶

糖尿病合併症 最前線とは?

「糖尿病合併症 最前線」は、腎症、網膜症、神経障害など、急増する糖尿病合併症について、 最新の話題を交えた各分野の専門家たちによる解説、インタビューなどを掲載しています。

糖尿病合併症 最前線 目次 ▶

糖尿病・内分泌プラクティスWeb 糖尿病・内分泌医療の臨床現場をリードする電子ジャーナル

糖尿病関連デジタルデバイスのエビデンスと使い方 糖尿病の各薬剤を処方する時に最低限注意するポイント(経口薬) 血糖推移をみる際のポイント!~薬剤選択にどう生かすか~
妊婦の糖代謝異常(妊娠糖尿病を含む)の診断と治療 糖尿病を有する女性の計画妊娠と妊娠・分娩・授乳期の注意点 下垂体機能低下症、橋本病、バセドウ病を有する女性の妊娠・不妊治療
インスリン・GLP-1受容体作動薬配合注 GIP/GLP-1受容体作動薬(チルゼパチド) CGMデータを活用したインスリン治療の最適化 1型糖尿病のインスリン治療 2型糖尿病のインスリン治療 最新インスリン注入デバイス(インスリンポンプなど)
肥満症治療薬としてのGLP-1受容体作動薬 肥満症患者の心理とスティグマ 肥満2型糖尿病を含めた代謝性疾患 肥満症治療の今後の展開
2型糖尿病の第1選択薬 肥満のある2型糖尿病の経口薬 高齢2型糖尿病の経口薬 心血管疾患のある2型糖尿病の経口薬

医薬品・医療機器・検査機器

糖尿病診療・療養指導で使用される製品を一覧で掲載。情報収集・整理にお役立てください。

一覧はこちら

最新ニュース記事

よく読まれている記事

関連情報・資料