臨床検査機器・試薬
- 2021年01月22日
- 膵β細胞が増殖するプロセスを一細胞レベルで解析するのに成功 β細胞再生など糖尿病の新規治療開発に期待
- 2021年01月22日
- コレステロール高値で高尿酸血症のリスクが上昇 メタボリックシンドロームと高尿酸血症の関連に新たな知見
- 2021年01月22日
- 低炭水化物食開始6ヵ月は糖尿病寛解率が有意に高い
- 2021年01月19日
- 老化細胞を選択的に除去する「GLS1阻害剤」 糖尿病・動脈硬化症・NASHの症状を改善 新たな抗加齢療法を開発 東大医科学研究所
- 2021年01月19日
- スタチンに対する効果が減弱している症例で心不全リスクが増加 スタチンによるコレステロール低下作用が乏しい症例は15.2% 国循が調査
POCT機器 製品一覧へ POCTとは、Point of Care Testingの略で、簡易かつ迅速に行うことができる検査の総称。患者さんの身辺での検査、ベッドサイドでの検査などと定義づけられている。POCTは診察室や病棟、診療所など、患者さんの近くで検査を行い、その場ですぐに結果を知ることができる。そのため、患者さんが検査のためだけに出向くこともなく、また、1回の診察の中で、検査を行い、その結果を見ながらの、問診・診断・指導が可能となる。
患者さん指導・説明用動画 (糖尿病3分間ラーニング より)
糖尿病3分間ラーニングは、糖尿病患者さんがマスターしておきたい糖尿病の知識を、
テーマ別に約3分にまとめた新しいタイプの糖尿病学習用動画です。